竹林を眺める優雅なランチ。
樹さきの特徴
季節限定の筍懐石が楽しめる和食店です。
個室から竹林の美しい景色が堪能できます。
国道6号線沿いの静かな佇まいが魅力です。
数少ない法事等の会食で個室にしたいときに使えるお店です。ランチは行ったことがありませんが、会食では綺麗な竹林が眺められる部屋で、丁寧に手をかけた料理をいくことが出来ます。先日も最後に土鍋炊きのシメジご飯がでました。とても美味しかったのですが、お料理の品数も多く、あまり食べきれませんでした。お店の方が、残りのシメジご飯を持ち帰り用にパックに小分けしてくださり、家でも堪能できました。おすすめです。
日曜日のランチ時間を利用しました。椿会席 5
美味しい食事をゆったりとした時間の中でとることができました。
季節限定の筍懐石いただきました。丁寧な仕事がわかる繊細な料理は、すごくおいしかったです。個室だったので、窓から見える竹林も、よかったです。
初訪問。夜にお伺いしました。1つ1つのお料理がとても美味しく、途中から写真を撮るのを完全に失念してしまいました。2歳児がいたので、個室のお部屋に通していただいたのですが、雰囲気も良く、秋らしく虫の音が響いていました。またお昼時にも伺いたいと思います。ごちそうさまでした!
記念日などに、「樹さき」さんの素晴らしい竹林や樹木が見える個室でお食事をするのが楽しみです。いつも旬の素材を使い、丁寧で心のこもった美しい料理は、職人気質を感じさせるとともに、料理人の方のもの静かで優しいお人柄が伝わるようで、美味しさが身に沁みます。店内中央にはウイルス除去まで出来るヘパフィルターの大きな業務用空気清浄機も設置され、お店のいたる所に季節のお花が生けてあり、隅々まで至る心配りが伝わってきます。静かに、自然の素材をゆっくりと味わいたい時に訪れたい、隠れ家のような割烹です。大切な人と大切な時間をゆっくり過ごしながらお食事する時にもお勧めします。樹さきさんは、また訪れたいお店NO1✨です。
平日のランチで伺いました。予約時間よりも30分早くなると連絡すると快く対応していただきました。個室の利用は3620円のコース料理からだったので、時期柄少し心配でしたが平日限定2000円のランチを予約。車通りの多い道沿いにあるとは思えない佇まいで入店前から期待値が上がりました。店員さんは着物を着ていられて料亭さながらの雰囲気です。店内に入ってテーブル席が並んでいて天井が高く開放感があります。個室はその奥にあり、落ち着いて利用できそうでした。テーブルにつくと既に小鍋に入った茶碗蒸しが準備されており、その場で蒸しあげるタイプでした。ドリンクはノンアルコールの用意もありうれしいです。飲み物が用意された後すぐに料理が運ばれてきました。2段の籠皿にお刺身、天ぷら、煮物、焼き魚とどれも外れなくおいしくて…温かい料理と冷たい料理が適温で、かわいい籠皿の中に入って食べられるのが新鮮で、次に何を食べるのか選ぶのも楽しく感じられました。あさりご飯と赤出汁の味噌汁の量も丁度良かったです。どの料理の味付けも濃すぎず薄すぎず、素材の味が尊重されていると思います。デザートは鶯豆のパウンドケーキに苺が添えられていました。パウンドケーキも焼きたてなのでしょうか。ほのかに温かくて懐かしいお味でした。お料理の味だけでなく雰囲気も含めて今回大満足でした。平日限定のランチを食べられたのもラッキーです。こんなに素晴らしい品々をこの価格で食べられることにも驚きです。今後家族のイベント毎に利用していきたいお店です。一点だけ、足元が少し寒かったです。また利用させていただきます。
我が家から一番近い飲食店、割烹樹さき。神様が与えてくれた「あなたはこれを食べなさい」が樹さきのお料理なんて、ほんとうに嬉しすぎます。今回は夜に、友人たちとコースをお部屋でいただきました。夜のいいところは、コースにさらに単品の料理もつけられるところ。個室での食事はコース以上なら誰でも予約できるので、おすすめです。私はわりとテーブル席での利用が多いです。流れてくるジャズを聴きつつ、夜の雰囲気を楽しみ美味しい料理をいただく。そんなに敷居は高くありません。お通しとして出てくる前菜がそもそもコースの前菜と同じくらいのグレードってとこで驚きますが、値段は思ったよりリーズナブルです。今月もう一回、息子の誕生日のお祝いに飲みに行こうかなーと、考えています。
ランチで3500円のコースを注文。出てくる数が多くて喜ばしいことこの上ない。どの料理も作り置きなどではなく、丁寧に素晴らしい仕事がされている。素材も悪くない。料理に穴がなく本当に驚かされる。お皿も拘りが強く、夏場だったが涼しさを感じられた。これが本当に3500円で良いのか?利益出るのか?一泊一名5,6万の旅館の晩飯のようだった。個室もあるようなので使い勝手も良さそう。再訪確定です。
名前 |
樹さき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7133-3194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行き とりあえずランチを頂きました言いたいことは有りませんこの次はディナーを食べにそれが評価です‼️おいしゅう御座います。