並んで買う価値あり!
ぐらぱんの特徴
火曜日と金曜日の限定営業、人気のベーカリーをお見逃しなく。
焼きたてのまるぱんシリーズが特におすすめで絶品です。
自家製牛スジカレーを使用した焼きカレーも絶対に試すべきメニュー。
ベーグルデーに行きました!ベーグルサンド美味しかった🤤次は普通の日にも行きたい!
ぴったりの形容詞が見つからない。手間をかけた丁寧な仕事が感じられる美味しくて幸せなぱんとおやつの薫り。店主さんも店員さんも、ふんわりと優しくあたたかい。お店のすべてが、とにかくとってもお洒落で素敵なSPECIALなお店です。帰りの車内のぱんの匂いはたまらなく幸せ🌿。訪れれば幸せ🍀になって帰って来られる特別な場所です。
営業日時限定のパン屋。なので「今日はココのパン食うぜ!」と覚悟完了して行くべし。元々副業?っぽい形で出店したという話を聞いたが、それだけにこの界隈では貴重な店であろう。逆に品質を落とすようだったら価値が激減するので、今後も精進を願いたいと思う。
いつも人気のあるパン屋さん♪店員さん、オーナーさんの感じもとてもいいです♡山形県民いい人多いですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )パンもリーズナブルで、材料にも拘っています。また開店と同時に並ぶので水曜日の朝7:00にブログにてメニュー表が出るので予約してから行くことをお勧めします。ただ早いと1分で予約受付終了します!・駐車場あり。2台くらい。
火曜日と金曜日しかオープンしてないので、たまたま休みがあったときにしか行けませんが12:00オープンで時間に行っても並んで購入しないといけません。自家製酵母でパンを作っているお店でハード系のパンもおやつ系のパンも種類がいろいろあり特に丸パン塩バターがとても美味しかった。カンパーニュも香りも良く美味しかった。
自分は朝の開店12:00ぐらいに来たもののもう10人ぐらいの人が並び、開店10分後ぐらいになると、自分の後ろにも10人ほど並んでいました。自分は初めてここの店に来て、「こんなに並ぶほどうめえのか?」と思いながらもパンを購入し、家でしょくした所、本当に美味しかった。中はふわふわで、家でフライパンで焼いてみたが、外はかりかり、なかわふわっとしていて、並ぶ理由が分かった気がしましす。あと、店の隣に西蔵王で自家栽培?された野菜(レタスや小松菜かほうれん草など、)が一律100円でパンパンに袋の中に入っていました。自分はレタスをかいましたがとても美味しかったです!並ぶ時間としては開店の10分前ぐらいに行ってみてはどうでしょうか?自分は初めて行ったのですが、前に並んでいた人が、「u0026¥(?!¥u0026がうれたああああ」(多分、塩バターパンかと)と言っていましたので、なんのパンかは良く分かりませんが、購入される時は早めに行ったほうが良いですね!良いパンLIFEを!
まるぱんシリーズがとても好きです!!並んででも買いたいパン屋さんです♡
焼きたて、ポカポカ👌美味しかったよ~😋🍴💕
美味しい‼️何度でも食べたい‼️
名前 |
ぐらぱん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

予約した商品を受取りに14時半頃に伺いました。人気のお店だけあって既に売り切れ、予約必須を痛感しました。食べようとしたら、パンの薫りがとても良くて幸せな気持ちに🤭駐車場は店舗裏にありました。味に関しては好みもあるし、、機会があれば違う種類を食べてみたいです。