庄内地鶏の肉そば、絶品。
そば処 のむぎの特徴
冷たい肉そばの甘さと濃さが絶妙で美味しいです。
地元の庄内地鶏を使った鳥中華が楽しめるお店です。
にぼしラーメンの香ばしいスープが特に評判です。
二日酔いの時に久しぶりに食べにきたら美味いしすぎて感動しました!!温かい鳥中華最高ー!店出た瞬間に口コミかきました!
山形ビッグウイングのイベント参加で近くにあるので寄ってみました。山形名物の冷たい肉そばを頂きました。スープの味のバランスが絶妙で美味しく頂きました。次は冷たい鳥中華にチャレンジしようと思います。
冷たい肉蕎麦大盛り 970円美味しかったです。もっと冷たければ尚良し 二八蕎麦です。水はセルフです。混みます。現金のみです。
出張先の方にお勧めいただきました。絶対冷たい肉そばを食べるようにと言われたので、その通り注文。間違いない美味しさでした!!本当に美味しい!!冷たい鳥中華も気になったので、また出張の機会があれば食べに行きたいです。座敷席とカウンター席があるので、1人でも数名でも利用できますし、ラーメンやうどんもあるので、小さいお子様でも大丈夫です!
お蕎麦屋さんですが、蕎麦を頂いたことが有りません。鳥中華が美味しいのですがここのつけ麺はおもしろい!ラーメン丼いっぱいにつけダレが出てきて割りした付き。でもどうやっても飲み切る事は不可能でしょう。美味しいですよね。駐車場は常にいっぱい!ヨークベニマルが移転して止めにくくなったけどまたうかがいます。オリジナルのラーメンも面白いですよ。
かいわれ大根がのった珍しい肉そば。いばらき、白鳥十郎系だと、汁全体が大根おろしになってしまうが、かいわれ大根だと、混ざらずに分けて大根味も味わえる。冷え方は冷たすぎず、鶏油控えめの程よい甘味がり、なぜかコーンを味を感じる汁。そばは細めで、程よい腰があり、口当たりは軽ザラで噛み心地も軽ねっちり系。肉はあっさりとした味付けでコリコリ感を残しながらももっちりとしたとり皮。
1人で行ったのですがカウンター席も十分にあり、昔ながらのお蕎麦屋さんといった内装で落ち着きます。寒い日だったので温かい鶏中華を頂きました。出汁が効いてて麺もプリプリでとても美味しかったです。今度はそばを食べてみたいです。
にぼしらーめん770円。塩、味噌、醤油から選べる。にぼしがしっかり感じられるスープ。麺はいわゆるワシワシ麺。全粒粉入りで、好みが分かれそう。昆布が具材として入ってるのは初めて。食感が良くて、にぼしの風味ともマッチして美味しかった。
初めて伺いました。座敷席ですが、テーブルあたり四人の席です。若干狭く、高さも低い(普通w)ので、あぐらがテーブル下に入らず窮屈に感じます。隣との間隔も窮屈さを感じるかも。肉そば(冷)大盛を頼みました。温のほか、温い(ぬくい)というのも選べるようです。さすが山形のそば!細身ですが、こしがありしっかりとした噛みごたえがありつつ、つるりと喉を通ります。つゆはしっかりしたしょうゆの塩味を感じるし、鳥の旨味と、冷たいのに固まらない脂っこくない脂wの旨味が合わさって、蕎麦の淡白さによく合いますね☺️親鳥の噛み締める肉も実にウマイ😋メニューにはラーメンやミニ丼などもあるので他メニューもどんどん制覇していきたいお店ですね。美味しかった😋🍴💕
名前 |
そば処 のむぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-622-4430 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

山形の名物で食べてなかった鳥中華を食べたく、仕事の合間で近くで評価の高かったこちらに訪問。平日の11時半過ぎに伺い待ちは無しで直ぐに入れました。冷たいか温かいか迷いましたが、当日は雨でとても寒かったので温かい鳥中華を注文。大盛りが100円増しでしたので大盛りにしてもらいました。初の鳥中華は美味しかったですが、個人的には蕎麦の方が良いですね。中華麺はラーメンとして食べたいです。折角山形には美味しい蕎麦が沢山あるので。周りの方はつけ麺を食べられている方が多かったですが、つけ麺はとても美味しそうでした。後は山形の「冷たい肉そば」もですが、個人的にはどうも歯応えのある鶏肉が蕎麦やラーメンに入ってるのは違和感があり苦手で。やはり麺類にはホロホロの肉が合う気がします。あくまでも個人的な好みなので申し訳ありません。