温かい鴨つけ汁と十割蕎麦。
こだわりのそば楓の特徴
鴨板の温かいつけ汁には焼きネギやゆずが加えられ、豊かな味わいが楽しめます。
立派な門構えの隠れ家的なお店で、静けさの中で十割蕎麦を堪能できます。
鴨板大を頼んで、蕎麦つゆプラスをすると、温かいのも冷たいのも両方楽しめます!女の人は小で八分目くらいで丁度よい!お蕎麦をたっぷり楽しみたい場合は大を!小にして、ニシンと日本酒も楽しみながらも◎お庭を眺めながら季節を感じて、ゆっーくり落ち着けます。
十割そばでここまで細い蕎麦は見たことがありません。味は絶品の蕎麦です。十割そばは、太くて硬いイメージがあり苦手な人には特にお勧めします。細い蕎麦と薬味のネギの細かさを見れば、看板のこだわりに納得です。店主がご高齢者というのもあり、お店の回転はあまり良くありません。あと汁が少し薄めで量も少なめなので、後半は味が薄くなってしまいます。
細い10割蕎麦です。確かに細いので切れやすいですが、とても美味しいお蕎麦です。大板蕎麦の大盛り、鰊の煮付けを頂きましたが、全てキレイにお腹の中へ。大板蕎麦とは言いますが、量を食べる方なら大盛りがオススメです😊つゆも出汁が効いていますがあっさりサッパリした感じで、最後の蕎麦湯(サラッとタイプ)で締めると口の中に旨みの余韻が残ります。市内には口コミが高いお蕎麦屋さんがいくつもありますが、あくまで主観ですが私は太めの蕎麦があまり得意ではないので、細めの10割が食べたい方に、また天麩羅はなくても蕎麦だけで・・・という方にこのお店をオススメします。食べてみて下さい❗️ちなみにお店の隣のお宅に駐車場があります。ちっちゃい看板が目印です。
立派な門構えの隠れ家的なお店です。手入れの行き届いた庭を愛でながら食する蕎麦は格別です。メニューは板そばと鴨板、そして温かい鴨そばのみ。早速板そばとにしんを注文しました。細打ちの挽きぐるみ十割蕎麦は、新そばということもあり香りも高く、コシも歯応えも申し分ありません。ご主人のこだわりが伺える繊細な蕎麦です。にしんの甘露煮はちょうど良い甘塩っぱさで箸が進みます。美味しくいただきました!
何年かぶりで久しぶりに伺いましたが、繊細なお蕎麦は健在。喉越しが良くて、こしのあるお蕎麦最高です。何年かぶりの来店なのに、ご主人が私を覚えていてくださったのには感動しました。また伺います。ご馳走様でした。
店主と思われる方が接客しておられましたが、真心こもった対応でした。蕎麦の味は申し分ないと思います。お目当ての蕎麦刺しはお休み中だったので、にしんをいただきましたが柔らかくて最高でした。
12/30 14:30頃に訪問。鴨大板蕎麦(1500円)を注文。いつもは普通ですが、大盛りで丁度という口コミを見たので。本当に大盛りで丁度ぐらいでした(26歳女性)蕎麦はそのまま食べて美味しいが、蕎麦の香りはほぼしなかった。鴨肉は薄め。値段は比較的高め。熱々の汁に入れるとやはりすぐ柔らかくなってしまうので、やはりお蕎麦は冷たいつけ汁がいいですね!蕎麦湯もこだわっているようで、とてもおいしかった!年末だったからか、お店出たら当日分は売り切れてました。蕎麦湯はビン等持って行くと無料でいただけるみたいです♪
関東からです。やっと美味しい蕎麦をこちらで食べることができました。何店か評価高いとか並んでいるところへ行きましたが自分には蕎麦に思えず合わないなーと思っていたので嬉しかったです。店主さんも丁寧な接客をしてくれました。食べ終えてからも少し蕎麦のことを教えてくれたりして勉強になりました。店の雰囲気も抜群です!またこちらへ来たときは寄らせていただきます!
まず、何も浸けずに食べてみて下さい。って最初に言われます。板そばは、大盛りでちょうどいい量です。10割蕎麦 美味しかったです。
名前 |
こだわりのそば楓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-653-4018 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鴨板の温かいつけ汁は焼きネギやゆず等具材にもひと手間が加えられており、別でそばつゆを頼めば冷たいつけ汁と両方の味を楽しむことができます。熱々の鴨だしと冷たいおだしのどちらも美味しくいただくことができます。麺は細めで食べやすく、それでも香りをしっかり感じる美味しいお蕎麦でした。