エビカレーと国産和牛の魅力。
食事処わらべの特徴
エビカレーとカツ丼はボリューム満点で、お腹も大満足です。
国産和牛の煮込み定食は抜群の安定感があり、リピート必至です。
昭和の食堂を感じる温かい雰囲気と優しい女将さんが魅力です。
本日2回目。住宅街にあり、少しわかりにくい。駐車場は3台あり。ラーメン(あごだし)が美味しかった!ボリュームあるため男性は満足感あり。お母さんが色々とお話をしてくれたりとほっこりする食堂です。
カツ丼をいただきました。サクサクカツがとても美味しい。懐かしさも感じられます。アサリの味噌汁も秀逸、これはリピートしますね。
写真は国産和牛の煮込みミニ丼ラーメンセット850円と、牛煮込み定食800円です。老夫婦がやっている昭和の定食屋さんという感じで、注文するまでだいぶ長く待ちました。注文してから着丼までは普通の速さでした。こちらは急ぎでもないので、昭和の雰囲気楽しめて、定食のお味も美味しければ全然大丈夫です。牛煮込みはちょいしょっぱめ、ラーメンも出汁が普通に美味しい感じ。ご馳走様でした。
これまで、鳥そば、ラーメン\u0026牛煮込みミニ丼、餃子を食べました。ラーメンと牛煮込みミニ丼セットがオススメ。牛煮込みは一味が入っており、少しだけ辛め、卵でマイルドな味になる。肉自体は居酒屋のお酒に合うような味付け。これが一番美味しかった。ラーメンはオーソドックスな味。ちょっとだけ醤油が強いかな?餃子はニンニク入りな家庭的な味付け、やや水餃子に近い焼き加減。鳥そばのスープはあまりコクを感じなかった。そばのコシもそこまで無い。店の雰囲気は昔ながらという感じでいい感じ。店内は座敷テーブル2つ、テーブル2つ、カウンターがあり、子供用イスもあります。駐車場は3台ほどかな?
近くを通りかかったら偶然見つけたので寄ってみました。カツ丼がランチで700円と入口に張り紙があって、カツ丼とラーメンで悩んだけど結局ラーメンにしました。納豆味噌ラーメンにしました。ちょっと味薄いような?まぁしょっぱいよりマシ。中太麺。スープも野菜も納豆も味が別々で 美味しいとはちょっと……餃子も水っぽいし……でしたが、なぜか嫌いになれない雰囲気。老夫婦2人でやってるのかな。昭和の香り漂うお店。食後には冷たいお茶をだしてくれました。ここは麺より定食のが美味しいのかも?機会あればまた行きたいです。
もっと昼間全然混んでてもいいと思えるレベルのお店。ラーメンは昔ながらの味で濃いめ。牛肉の煮込みが美味しかった。食べ終わった後にお茶を出してくれます。昔ながらの感じで良い雰囲気の食堂でした。
カツ丼800円。丼ぶりがでかいです。おいしいカツ丼とレトロな雰囲気がいいですね。
牛煮込み定食800円。大きな通りから入ったとこにある定食屋さん。お昼なのにお客さんが誰もいなくて不安になったけど、美味しい定食だった。しっかりした味付けだったけど、喉が渇く感じにはならなかった。次はカツ丼。
気になる定食屋さんへ連れて行ってくれるとの事で行ってみましたコロナ禍の影響かお客さんは他に居なかったけど昔ながらの食堂って感じで良かった取り敢えず見た目もつ煮っぽい牛煮込み定食を物凄く美味しい一緒に行ったメンバーは揃ってカツ丼を頼んだけどボリュームが半端なかった(^◇^;)
名前 |
食事処わらべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-654-4313 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

口コミ見て出前頼んでみましたが、とても美味しかったです😊エビカレー900円😊しかもエビフライが大きくて食べ応えあります😊今日は出前でしたが、お店に行って食べたいと思いました😊✨✨✨