灘区民ホールで思い出を演奏。
灘区民ホールの特徴
演奏会に最適な広い会場で、交通アクセスも良好です。
内部は綺麗で、ピアノやコミュニティオーケストラのイベントにも対応しています。
ガラス張りの美しい外観で、周囲の景観も楽しめる場所です。
ピアノがありました。弾いてみたいです。
会場が広くて、演奏会に適しています。春は桜がたくさん咲いて綺麗です。川沿いで散歩や犬の散歩しているがたくさん来ています。
中ホール程度の大きさです。改装されたようで、ホールの壁や座席は新しく気持ちが良いです。エレベーターが2基しかないので、終演後は混んでなかなか乗れません。階段利用が良いです。
駅からは歩くのでバスを利用した方がいいです。
場所がもう少し駅近の方が利用しやすい。
区民ホールとしては良い音響です。座席はグラグラ揺れますが。
学生時代に所属していた合唱部の演奏会で何度か利用させて頂いた、思い出のあるホールです。駅からやや距離があるのが少し難点ですが、ゆったりした広さのホールだった記憶があります。
コロナ前は結構無料のコンサートを頻繁に 開催していました 有料ですが近々マリンバの演奏などもあり 今後は演奏会や落語会など増えてくると思われます。
ホール内部は綺麗でコミュニティ オーケストラやピアノの発表会などには十分だが、ビルのエントランスやホールロビーは一昔前の公民館。わくわくは全く無い。来るだけで気分が上がるようなリノベーションが望まれる。
名前 |
灘区民ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-802-8555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ホテルではありません集会場かな。