広いグラウンドで楽しむ!
篠原公園の特徴
幼稚園の運動会にも適した広いグラウンドがある公園です。
サッカーや少年野球なども楽しめるスペースが充実しています。
静かな環境で、家族連れにぴったりな遊び場です。
ちょっとおっきいニイチャンが野球するので、小さい子は難しい時がある、グランドは広いけど棲み分けに注意が必要な日がある。
グランド横のトイレは改修され綺麗になりました。グランドのコメントが多いのでここは北側のエリアの公園について書いてみます。ブランコや滑り台、砂場といった遊具のある公園になっています。遊具にはいささか古臭さは感じます。立派なパーゴラがありその下にベンチ4基あり、日陰になって夏でも風が心地いいです。
広いグラウンドがある、というかグラウンドの他はおまけって感じの公園です。下の入り口から見ると立派な階段が目に入ります。両脇の坂はなんなんだろう?滑り台?それにしては狭い気がするけど・・・。
静かな環境の公園です子供が学校に行っている時間は誰もいません。広い公園で野鳥も結構見ますいい公園です。
小学生の時の少年野球からずっと今も変わらず。
山の手の閑静な周辺環境。遊具を備えた北側と南側の緑地に挟まれるように、野球の試合も可能なグラウンドが有る。南側の緑地は階段を降りた低い場所にあり、ここでバトミントンやキャッチボールを楽しむ人々も多いようだ。今回、野球のボールが公園の外を南北に通る道路へ転がっていくシーンをたまたま目にした。小学生ぐらいの男の子がボールを拾って公園内に戻った直後、クルマがスピードを上げて通過していった。ハイブリッド車などはエンジン音が小さいので近づいてきても気付かない場合が多くて危険。利用される方には注意を促したいと思う。
グラウンドは広いです。
公園の下には、少し大きなグラウンドがあるので、サッカー等が出来たり、公園に行ってブランコ等の遊具で遊べるので、家族連れ等に向いていると思います。グラウンドは、川にボールを落としやすいので注意して遊んで下さい。
広くて小さい子どもには遊びやすい。
名前 |
篠原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-854-2191 |
住所 |
|
HP |
https://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/2018/11/05/%E7%AF%A0%E5%8E%9F%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

孫の幼稚園の運動会で伺いましたおトイレが少ないように思いました安全面や管理を考えると仕方がないとは思います。