油川の本格ハンバーグ、必食!
とまとりあの特徴
ランチは予約で満席になるほど、美味しい本格的な洋食店です。
油川市民センターの一階にあり、特産品の販売が行われています。
注文した塩チキンソテーやハンバーグは絶品で、リピーターが多いです。
まず、味が美味しい。ランチセットは何を頼んでも美味しい。特にハンバーグは肉肉しくて、切ると肉汁が沢山溢れ出る。そして、ハンバーグを引き立てるソースも美味である。帝国ホテルで長く勤められていたシェフである。別日だが、市民センター祭りの際も、お祭り期間限定かもしれないがコンニャクやデザート等も沢山販売してくれていた。何を頼んでも美味しい。奥さんらしき方の接客も、優しい。店内ものんびり、ゆったりした雰囲気で地域の方々の販売品もある。心がこもったシェフの料理を青森市の油川の地で楽しめるのは有難いです。
「ちゃんとした『カルボナーラ』が食べたい!」と、思いながらなかなか食べられずにいました。で、『とまとりあ』さんへ。初来店です。実は前日に来てみたのですが、お店の入り口に『予約のお客様で満席』という張り紙が…。ならばと予約を入れて再来店。お目当ての『カルボナーラ』を注文。いや、この店に来てハンバーグを素通りするというのはありえないなぁ。ということでランチメニューの『和風おろしハンバーグ』も注文しました。通常メニューよりも100円お得。←ちょっと貧乏性。本当はクリームソースのハンバーグのほうにしようかとも思ったけれど、カルボナーラと若干かぶるし…。「少しお時間がかかります」と、お店の方。全然構いません。真っ当なレストランなら至極当然。注文した瞬間に出てくる作り置き解凍ハンバーグや、秒で茹で上がる業務用パスタとレトルトソースを食べに来た訳じゃないのだから。注文を受けてから奥の厨房でハンバーグを成形するシェフの姿が見えます。安心。カルボナーラもハンバーグも共に美味しかったです。少し言わせてもらえるのなら、カルボナーラは、別添えで粉チーズと黒胡椒を出されたのですが、お客様のお好みで…という姿勢は理解しますが「これがうちの店の味ですよ」と云う、料理に最後まで手を入れたカルボナーラが食べたかったです。もし粉チーズも胡椒も別添え無しで提供されたとしても、それがこの店の味として受け取ります。ハンバーグは箸で食べるスタイルですが、このハンバーグは、ナイフで切ったなら食べた時の食感がもっと好い感じになりそうなのに…と思いました。一緒に行ったうちの奥さんが『ハンバーグクリームソース』を頼んだのですが、ソースを味見して、衝撃を受けました。美味すぎデス。このクリームソースは帝国ホテル仕込とのふれこみですが、帝国ホテルと云えば伝統のデミグラスソースのイメージですが、どうしてどうしてこのクリームソースとても良いです。この金額でこのソースを味わえるなら大満足。10年以上前になりますが『レストランあんちゃん』時代に、通常メニューを制覇するくらいには食べに行っていましたが、その時に食べていた『ハンバーグクリームソース』が美味しかった記憶はありますが、久方ぶりに食べてみてそれ以上な美味しさでした。追伸。できれば『舌平目のムニエル』を通常メニューとして復活させていただければ幸いです。大好物だったもので…。
駐車場除雪されて無く入るも出るも大変、ランチ注文10分位塩チキンソテー美味しいヨーグルトにリンゴ煮がのっている付け合わせカボチャ茄子長芋人参大根と大根の皮の漬物が美味しい店内にはあぶらかわの特産品が売られている大量のプラレール?の電車ゴジラフィギュア?とか飾られている。
本格的な洋食屋さん!味よし盛り付けキレイ!ランチタイム1000円で満足!
食事は文句無し、スタッフが少数なので混雑時は苦手のよう。
いつの間にか道の駅になり、休憩に最適。昼の食事は自販機の食事、海鮮丼物、レストランの食事と多彩です。
私はカルボナーラ、相方は舌平目のバター焼きを食しました。カルボナーラはとても濃厚でクリーミー。初めて食べる筈なのに、舌の根に残る何故か覚えのある後味。しばらく考えていましたが、ベイクドチーズケーキを食べた後のそれだと思い至りました。勿論甘くはないですけれどね。粉チーズと胡椒もお好きに振りかけられますが、この味を変えてしまうなぞ出来ないと思う程美味しかったです。相方もバターや乳製品が嫌いで普段は食べないのですが、バターをライスに掛けて全て平らげていました。この店はご夫婦で切り盛りしているご様子。お二人とも気さくで親しみのあるお方です。以前は筒井で「あんちゃん」という名前で店を出していたのですが、10年程前にこちらに移転をされたそうです。店名も引き続き使いたかったそうなのですが、油川市民センターに併設するレストランは「とまとりあ」の名前から変えられないそうで、今に至るそうです。
大将も女将も対応が素晴らしい料理も一流レストラン並の仕上がり見た目通りの美味しさにリピーター間違いなしです。
長閑な佇まいのお店でこんな本格的なハンバーグが食べられるのは凄いですね。付け合わせの野菜も素材が良いのか本格的な洋食って感じでした。提供までに少し時間がかかったのでどうぞゆっくりと過ごせる時にお越しくださいませ!
名前 |
とまとりあ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-787-2959 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

訪問した日のランチは予約で満席でした。地元企業の物産類は購入できたので、堀川煎餅店の煎餅を購入。