茶屋町の優しいおばちゃんと美味しさ。
柳屋菓子店の特徴
100円前後で美味しい笹餅や柏餅を楽しめるお店です。
茶屋町にひっそりと佇む昔ながらの素敵なお菓子屋さんです。
近所の子どもたちから愛される、優しいお婆様がいます。
店主の方が明るいです(^-^)その日によって商品のラインナップはことなるようですが、笹餅美味しかったです!
優しいおばあちゃんに丁寧な接客をしていただきました。商品もお手ごろな価格が多く、お菓子も絶品です。チーズロールケーキを購入したのですが、生地がもっちり弾力があり、チーズクリームの味とロール生地の組み合わせが最高でした。
御彼岸の時期 笹餅 目当てで伺いますましたが、売り切れ。薄暗い店内ですが影響されていて、ひと段落してた ばっちゃとかじった津軽弁で楽しく買い物させて頂きました。ロールケーキが予想のはるか上を行っててびっくり。きめ細かく、しっかりとした弾力の香りもいい美味しいスポンジに、クリームも美味。何よりスポンジとのバランスがとても良い。クリームばかり多くて甘くくどいものが多い中、久々に美味しいと思えるロールケーキに出会えました。餅は東北クオリティー✨ 洋菓子も和菓子もある所もどこかほっこりします。
100円前後のお手頃なお値段で、美味しい笹餅や柏餅が買えます!昔ながらのタヌケーキやバタークリームのケーキ、時期になるとシュトーレン、土日はパンも売ってるようです。
私は中国の人です、尊いお婆様が優しい接客をしてくれますた、このお店は、中国の家族に教えてあげたいです、ゆべしは中国が発祥と聞きました!ここのゆべしを食べると昔のことを思い出して感動しますみんな、来てみてね。
茶屋町にあるひっそりとしたお菓子屋さん。地元の方に愛されるお菓子屋さんって感じかな。華やかな店内ではないけど、ショーウィンドウの中はロールケーキやシュークリームやパウンドケーキなどが並んでます。こちらの笹餅が好きなのでよく行きますが、シュークリーム、ロールケーキのモンブラン等も美味しいです。笹餅はたぶん4月〜5月初旬が時期なのかな。おすすめです。
近所のこどもたちに愛されている店主のおばさん。心を癒されます。
いろんなひとがこれるお店です。
とても親切に、対応していただいました😉
名前 |
柳屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-741-2614 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

シュークリーム180円ブランデーケーキ150円オレユ150円クルミパン180円チーズパン120円どれもリーズナブルなのに美味しかったシュークリームはカスタードクリームがたっぷりだったし、オレユは揚げてるんだけど油っこくなく美味しかったパンももっちりして美味しかった何より、おばちゃんが元気で丁寧に説明してくれるしサービスもいっぱいしてくれる。