夕日と富士山、競技場の絶景!
瑞穂ビューパーク競技場の特徴
施設から眺める富士山や横田基地の夜景が魅力です。
CLANNADの聖地として知られる桜坂が近くにあります。
立派なサッカー場の設備は試合にも最適です。
まあ、いつも通る場所ですわ。きつい坂を歩かされていやいや歩く。
立川駅からバス箱根ヶ崎駅から徒歩車(駐車場無料)近くにイオンモールある。
立川駅からバスに乗るか?八高線 箱根ヶ崎駅から歩くか迷い、歩きに挑戦。バスは時間が読めないので、歩きで良かったと思いました。入口の坂道は中々な傾度。行きも帰りも頑張りましょう!競技場 周りにはコンビニ等も無く、自販機しかありません。
上から眺めただけですが立派な競技場ですね。
横田基地を見ようと訪問。100段弱の階段昇りますが、基地見えます。遠いですが。スマホで撮ったらやっぱ粗くなります。
CLANNADの聖地!ですね!アニメ界では渚と智也が出会うシーンの有名な坂道です!春になると桜満開になるらしく、あのシーンを思い出しながら歩いてみたいな。と思いました。現地の方はあまりCLANNADは知らないのかな...?この場所の付近にCLANNAD聖地がたくさんあるので、他の所も寄れるので、CLANNAD好きにはたまりませんねw春になり、桜が咲く頃にまた行こうと思います!
営業時間が9時から17時なので注意!
産業祭で行きました。坂がキツくてペットバギー押して上るのは、かなり大変でした。
サッカー場の設備が結構立派である。ナイターもある。展望台もあり、小高い塔から周囲を一望できる。
名前 |
瑞穂ビューパーク競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-557-7071 |
住所 |
〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎2475−2475 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

サッカーで利用。急な坂道を上った先にあります。グラウンド横の施設は駐車場含めてサッカー関係者利用不可です。サッカー関係者の駐車場は坂道の途中に2つ場所がありますが、区画のラインが無くなってしまっているので、適当に置く感じ。トータル20台位しか置けないので大会規模では満車になることもあるかも。周辺にはコインパーキングはないです。グラウンド自体は硬い凸凹のある土のグラウンドなので、やりにくいみたいです。グラウンドには一部の観客席を除いては日陰がないので夏場は対策が必要です。