命を救う婦人科、評判の高い専門。
市立貝塚病院の特徴
婦人科専門の評判が高く、信頼できます。
緊急入院や手術で命を救われた経験があります。
食堂のきつねうどんが美味しくておすすめです。
クリニックで紹介状をもらい、婦人科を受診してかれこれ何年か経ちます。担当の横井先生はお人柄も素敵で、毎回安心して受診することが出来ます。初めの不安が消えこちらで見てもらえてすごく良かったと思います。
嫁が婦人科に通ってます。時間予約しても1時間以上待たされる事ザラにあります。食堂のカレーうどん美味しいです。
2023/3/20 13:00〜14:30までの間、保育園2名が騒いでいました。消化器内科|消化器・肝臓センターの椅子付近で、子供二人がずっと奇声を出し、床に寝転がったり走り回ったりしていました。その子の母親父親ももちろんその場にいました。親はずっと椅子に座り続け、親の視界から子供が消えても、子供どっか行ったわと父親がいい、そのまま椅子に座っていました。病院は騒ぐところでは無いので、そのご両親に注意くらいした方がいいのではないでしょうか?親も注意されずに育ってきたので無神経なのでしょう。病院は遊園地や動物園ではありません。いくら患者だからと言って病院では病院のルールがあります。そのルールは当たり前のことですが。言いたいことはただ一つ病院で騒いだり走り回ったり床で寝転がってる子供を見かけたら、その親に注意してください。
婦人科に2回入院したことがあります。医師も看護師さんも患者に寄り添ってくれて苦しみを少しでも軽くしようとしてくれました。入院中も担当医や部長先生が病室まできて心配ごとや気になることはないか、など気にかけていただき心遣いに救われました。みなさんありがとうございました。病院自体は古く少し暗いですが、とても良い病院です。
約2年前に個人のレディースクリニックより精密検査要との事でこちらの婦人科を紹介して頂きました。たまたま生理の調子がおかしく受診。検査にて子宮内膜異型増殖症の疑いで精密検査要と・・紹介状を持っていた事から受付から何かとスムーズに進行。Drも患者さんの不安を取り除こうと分かりやすく納得の行くまで説明。担当医は、部長先生と可愛らしい女医さんでした。安心して入院中過ごせました。先生も看護師さんも優しかったです。ありがとうございました‼︎しいて言うなら、退院前の診察をしてくれた非常勤の女医さん愛想が悪く⁇でした。診察も雑だった気が💦今は、おられるか知りませんが・・。外来看護師(入院時説明)してくれる方が、ちょい雑だった気がしました。
緊急入院、手術でお世話になりました。お世話になった病棟の看護師さんも優しくていい人ばかりでした。担当医に先生は忙しそうでしたけど…。同じ病室でセカンドオピニオンで来ていた方が、「よい先生に出会えた」と、とても明るい顔をして感謝していたのが印象深く残ってます。
この病院にかかったため父は助かりませんでした。この病院にはほとんど常駐医がいません。外からくる医者もかなり底辺でした。岸和田でかかっているホームドクターのレントゲン撮影から片方の肺が真っ白で、即入院してくださいと言われましたが、「本人もげんきそうなので」と入院を断られました。ホームドクターは「あり得ない」とのことでした。再度行くと入院を断られたうえ、「秘密にしてほしいのですが、救急車を呼んで他の病院に入院してください」と入院を断られました。岸和田の葛城病院に入院しましたが、そこで初めて間質性肺炎と言うことがわかりましたが、すでに手遅れでした。呼吸器専門医師のいない病院ですら診断が出来たのに、岸和田病院に来た専門医では診断出来ませんでした。貝塚の医療はコロナ以前から崩壊しているので、これを機に引っ越しすることを決断しました。
婦人科の内診でのこと。ひんやりとした感触の直後、腰から頭に突き抜けるような激痛に悲鳴が漏れました。すると、先生「あ、小さい器具にかえますね」と。慣れない内診で緊張している患者に対して、いきなり大きな器具をねじ込むなんてとショックでした。後日、内診を断ったら嫌味を言われました。【追記】症状は改善せず、副作用に苦しんでいます。いくら苦痛を訴えても先生は真剣に聞いてくれません。婦人科の評判が良かったのは過去のことだと思います。後遺症が残ったら怖いので、他の病院で診てもらうことになりました。
父親の命の恩人の先生がいます。胃がん末期の父を救ってくださいました。感謝しかありません✨
名前 |
市立貝塚病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-422-5865 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

麻酔科と整形外科の医者は横柄そのもの、病棟浴室は勝手に鍵開けられて入って来ます、プライバシー有りません(介護不必要)