ラーメン界の鬼の味、旨辛醤油!
支那そばや相模原店の特徴
鶏出しと乾物系のスープが絶妙で、丁寧なラーメンが楽しめます。
極細ストレートの柔らかい麺が、スルスルと食べられる美味しさです。
佐野実さんの修行を受けた店主による本格的なラーメン店です。
美味しかった!けど、食べた後…一緒に行った2人ともお腹壊しました…たまたまだと思いたい…笑麺多めな感じしたけど、どうなんだろ?昼はけっこう混んでました!ご馳走様でしたっ!
開店2~3年後に食べて以来なので、ほぼ20年ぶり位ですかね?醤油ワンタン麺をいただきました。素材にこだわっているだけあって、具材が美味しい。ネギもさることながら、海苔に厚みがあり香りも良く、違いを感じられました。2024の〆の一杯をということで選んだのがこちら。半年ぶりの今回は塩味を選択です。1ロット2杯分ずつ作っているので、自分は2ロット目でしたが注文から15分ほど経過してからの着丼。カウンター向かい側のお客さんたちに提供されるのはかなり時間がかかりそうです。醤油味とは微妙に具が違います。海苔、九条ネギの代わりに青菜と焦がし葱がスープを彩ります。気のせいかもしれませんが、麺の太さも若干細いのかな?醤油と塩の両方を食してみての自分の結論は、醤油です。
手抜きのない繊細なラーメン!お手本の様なチャーシュー&シャキシャキシナチク◎素麺の様な麺&上品なスープ◎細麺だけど見た目以上にボリュームがある麺!自信がある方は大盛行っちゃって下さい。九条ねぎのシャキシャキ感!バランスの取れたラーメンです。次は塩ワンタン食べに伺います。醤油部門金賞🥉再訪!塩味ワンタンメン最高‼もちプルの食感のワンタンに深みの有る塩味のスープがマッチ麺は細麺で上品に仕上がっている◎久々に!醤油ラーメン。満席状態で提供に時間を要した。1/4から値上げ50円。ワンタンがぁ〜高値いや高嶺の花に〜美味しかったです。ご馳走様でした。
本日、はじめて行きました。醤油ワンタン麺とチャーシュー丼を食べました。ラーメンは、麺がかなり細くて私好みだったので、すごく好きです。ワンタンはトゥルトゥルで美味しい。熱々だったので、食べる時に気をつけないと危ないくらいです。笑スープは普通の中華そばって感じかな?チャーシュー丼はラー油をかけたくなったのですが、テーブルになかったので、黒コショウをかけました。 全体的に二重丸じゃないでしょうか。ごちそうさまでした。
「ラーメン界の鬼、佐野実さんのお弟子さんのお店。味は引き継いても厳しさは引き継いてない」スープは美味しいけど、最近の基準からすると突出した感じではなかった。でもワンタンやチャーシューなどの具材の美味しさを引き出すあっさりめなスープは、全体的にバランスが良いと感じました。あと麺の細さは過去一かもしれないです。まるで素麺のようでしたが、喉越しも非常に良くて大好きな食感でした。駐車場はお店隣に3台分ありますが、競争率高め。でも店前の道路は路駐しやすい形状です。
初めて訪問かなりの細麺ストレートスープはスッキリとした醤油で昔ながらの丁寧なラーメンですね。ワンタンはツルツルで美味しかったです。お店の両隣に駐車場が有るのもいいですね。
佐野実さんのお弟子さんのお店ということで、初めて伺いました。いつかどこかで佐野実さんのお店のラーメンを食べたことがあったような気もしますが、その時よりも美味しく感じました。魚介出汁が聞いて、少し甘めのスープ。超薄千切りのネギ、メンマ、ロースのチャーシュー、大ぶりのワンタンが5個のっていました。麺はストレートで、結構長めの麺かな?と感じました。平日水曜日の昼12:30ころ到着。店舗横に駐車場あり。3台は停められるかな。店内は先客3名のみ。支払いは現金で前払い制。PAYPAYの対応もしている様子。店主のほかにおばさんが2人。カウンター飲みの席です。昼時にしては空いてるなーといったかんじ。久しぶりに美味しい支那そばを食べました。次回は家族で行ってみようかな。子供にもオススメかも。2回目の訪問今回は家族と一緒にきました。食べたものは醤油のスペシャル!やっぱり美味しいですね。スペシャルは、ワンタン4個くらい?肩ロースのチャーシュー3枚、味玉がトッピングされていました。割と麺の量が多いので、食べきれず。娘は塩ラーメンの小。今まで食べた塩ラーメンの中で、1番美味しいと喜んでいました。3回目の来店。ちょうど日曜日の昼時で、車は停められないし、待ってるお客さんが数人いました。駐車はあきらめ、目の前のコインパーキングに停めました。1時間200円程度かな?これくらいなら、ありですね。今回は醤油のチャーシューワンタン麺を頂きました。やはり女性には量が多いです。何回食べても美味しいですね。5回目かな。今回は旨辛ラーメンにしてみました。ピリ辛で美味しいです。
支那そば原点の店で学ばれた方の店です。大変静かな雰囲気で、味に集中出来ます。カウンター席のみですので椅子が高いです。背の低い方や、お子さんには座りにくいと思います。
支那そばやあの佐野実からのれん分けされたお店だそう遥か昔にラーメン博物館で食べましたがその時の記憶はスープに雑味がなく麺にもこだわりが感じられ家系や二郎系などのジャンクな中毒性はないが妥協せず良い材料を使った上品なラーメンだなと感じたのを憶えています今回頂いたのは・醤油ラーメン¥800・チャーシュー丼¥300結果から言うとその昔感じたものは感じられませんでしたスープは思ったより油が多く醤油と煮干しの味があまり感じられませんでした自家製麺もこのスープに合っていなくしかも柔らかすぎかな。
名前 |
支那そばや相模原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-752-4708 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

旨辛ラーメン注文。奥様はワンタンメン。美味しい。汗どっさり。奥様からわけていただいたワンタン、美味しい!平均年齢高め。