感動のスパカツとハンバーグ。
洋風ダイニングふじいの特徴
スパカツは上品な味わいで、ボリューム満点です。
匠の豚のチサク使用のトンカツは驚きの美味しさでした。
ランパスメニューの盛り付けが抜かりなく、満足感が高いです。
函館市内でスパカツを食べられる店は少なくなりました。人手不足で暫くメニューの数を減らすそうです。味もサ―ビスも良いので頑張ってほしいです。
ハンバーグエビフライ添えをいただきました。とても美味しいです。前を通ると寄りたくなる洋食屋さんです。
今回は満腹カツ丼を食べました。濃いめの味付けが好きなので、塩分濃度がちょっと物足りない感じですがカツの肉の分厚さはポイント高いです。ランチタイムはドリンクがサービスされているのもいい感じ。次に行くときはチキン南蛮をいただこうと思います。余談ですがオムライスは昔ながらのオムライスでとても美味しかったとの事です。エビフライはタルタルソースが手作りで美味しかったとの事。
前から気になっていて、初めての来店❗入店と同時に時間掛かる旨を伝えられるが、後続のお客様にも同じく伝えていて、それを言うと良いですと帰る待ちなのかなと思ってしまいました。料理の到着は食前のコーヒー飲んでる間に来たので、待った感はあまりありませんでした❗味は美味しく、価格に見合った感じでした。店員の年配の方が、他のオーダー取りに行く時もチラチラ見てきて、少し不愉快でしたが、清算時の対応が良くプラマイゼロでした😊また行くかと言われると迷うレベルです😱
カツカレー頂きました。豚カツは「匠の豚 サチク麦王」という、北海道知床・斜里町の高級ブランド豚を使用しているそうです。サクサクでとても美味しかったです。ミニサラダ付きでソフトドリンクも付きます。また別のメニューも食べに行きたいと思います。
テーブルに案内されてすぐ「オーブンを使う料理は時間がかかります」と、言われたので、鉄板スパカツとからあげ(単品)を注文。ボリュームがあって満足。
何度か来訪していますが外れなく美味しいです。オススメはカツ丼とチキン南蛮!全体のボリュームは控えめですが、ランチにはドリンクが付き、ライスのおかわり一杯無料ですので男性も満足できると思います。駐車場は店舗前•横に充分な台数があります。
洋食屋さんなので洋食メインです。ミートソースパスタを頼みましたがさすが!手作りのミートソースで美味しかったです。食事メインで食後ゆっくりお話したいとかになるとデザート系もなく飲み物も種類少ないので、長居はちと厳しいかと。食事メインですね。
ビールグラスちゃんとエンジェルリング出来てました。料理も早いし、店員さんも丁寧でありがたいです。あえて言うならばビールのつまみになるものが欲しいかな。揚げ物以外あまり無かったように感じます。あと、外からビールやってますとわかればいいのだけれど、入らないとわからず、店員さんに聞いたらビンもジョッキもやってますと早口で言われました。忙しいときにすみませんでした。初めて入りましたが、カウンター席がなく1人で4人がけテーブル使わせていただきました。ごちそうさまでした。
名前 |
洋風ダイニングふじい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-62-5055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも混んでて中々入れなくやっと行けました、美味しく店員さんの対応もとても良かったですテイクアウトもできるみたいで、次回テイクアウトしてみたいです。