やりすぎパフェで満腹!
喫茶 パレドールの特徴
やりすぎパフェはティッシュ箱以上のサイズで驚きのインパクトです!
オリジナルのプレミアコーヒーはフルーティーで格別な味わいに満足です。
レトロな雰囲気の中で、静かに語らうことができる落ち着いた環境です。
テレビでやりすぎパフェを見て食べてみたくなり来てみました。車は隣の駐車場に停めれます。ホットコーヒーとやりすぎパフェ注文。食べきれるか心配でしたが全然イケました。美味しいです。それにマスターがとても親切な方でgood!店内の雰囲気も良かったです。函館来た際はまた寄りたいお店になりました。
函館市のチョッと住宅地の中にある見た目からしてレトロな喫茶店です。 ここは沢山の生クリームパフェが有名ですよ。店内もレトロチック。 クリスマスシーズンと言う事で定番のクリスマスツリーが飾ってあったのですが、それは私が子供の頃家にあったようなタイプのクリスマスツリーで、飾りも昔の飾りそのもの。 アンバランスに足が長くて顔もリアルな不気味なサンタクロースのモール飾りが印象的でした。 不気味サンタよ。お主まさかまだ生きていたのか。 このクリスマスツリーはここのイケメンマスターが少年時代に家にあったものを未だに飾っていらっしゃると言うことらしいのですが、実はここのマスター歳が私に近いこともあってか同年代特有当時の私の記憶そのままのツリーだったので懐かしいやら面白いやらでしたね。そして、肝心のパフェ。 やり過ぎパフェはチョッとこの日は完食の自信がなかったので、私も相方もその半分くらいの量で頂きましたよ。 食べてみるとコーヒーゼリーとの相性もバッチリでクリームも甘過ぎずに美味しい!! ペストコンディションなら普通に完食できるかもと思える程美味しいパフェでしたよ。レトロと大きなパフェが有名なお店ですが、パスタ等のお食事メニューも勿論ありますよ。 あとは昔懐かしの卓上麻雀ゲーム。 子供の頃何か気になっていた媒体だったなぁ。 色々面白アイテム盛り沢山のお店なので、若い方もそうでない方もパフェ食べる目的でなくとも是非足を運んでみて下さい。
やりすぎパフェ目当てに行ってみました。家族でやってる喫茶店という感じで、割とアットホームな雰囲気です。お店の方々も感じいいです。食事はモーニングのトーストセット800円。トーストにイチゴジャム、ゆで卵、キャベツにコーヒーでモーニング価格にしてはチョット高い。これでコーヒーにこだわりがあるのかなと思ったら、超極薄浅煎りコーヒーなのか、出涸らし限りなき湯に近いコーヒーなのか、ホントに微妙でいちおうハンドドリップなのだがなんとも…パフェは200円増しでクリームを堪能でき満足でした。
噂のやり過ぎパフェ食べました。美味しかったんですが多すぎて完食出来ませんでした。反省です。会計時にマスターから.小さいサイズもありますよと言われました。次回からは小さいのにします。
久しぶりに函館のカフェ巡りをしましたGoogleマップで「函館 カフェ」と検索したところみたことのないパフェが投稿されているのを見かけこちらのお店が気になりました✨車で向かったのですが駐車場の位置がいまいち分からず隣のアパートに駐車していました(--;)看板とかあると良いのかなと思いました店内は常連のお客さんで賑わっていましたレトロっぽい雰囲気で落ち着くなぁと感じました席に着き注文お目当てのやりすぎパフェが届きましたティッシュ箱よりでかくインパクト大です!w僕たちは2人で食べきるのがやっとでした初めての方は胸焼けにお気をつけ下さい😂気さくなマスターと店内の雰囲気、そして美味しいパフェを頂き満足ですありがとうございました✨ちなみに支払いは現金でした。
デカ盛りコヒーゼリーを食べました。美味しかったし なりより男性店主さんがとても良い方でした。
亡き父の意志を継ぐ御子息がオーナーをされている喫茶店です。コーヒー等しっかりと技術を受け継がれています。店内はその頃からであろう一点物貴重なものが沢山あります。このままの状態を維持してほしいものです。
噂通り半端ではない盛りの生クリームでした。確かに食べ応えあります。🍀イケメンのマスターが駐車場を案内してくれました。
禁煙店 唯一無二やりすぎパフェ。
名前 |
喫茶 パレドール |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

帰省の際に寄りました。かなり前からあるそうですが、日曜が定休日だからか実家が近いのですが行ったことはなかったです。やりすぎパフェを注文したいところでしたが生クリームの量が多くて、食べられなかったら困るのでスタッフさんにお願いして、やりすぎないパフェにしてもらいました!それでもこの高さ!!コーヒーゼリーもバニラアイスも生クリームも美味しくて、外が暑かったせいもあって一気に食べ終わりました!普通サイズのパフェ(600円)とやりすぎパフェ(800円)の差額は200円なので、間をとって700円にしてもらいました( * ॑꒳ ॑*)まだテーブル型のゲームがあったり良い雰囲気のお店でしたー今度はゆっくり珈琲も飲んでみたいと思いました!