正統派旭川ラーメン、旨さここに。
宝龍の特徴
昭和のうまい醤油ラーメンを味わえる名店です。
豚骨と魚介の旨味を活かしたこだわりのラーメン。
正統派旭川ラーメンを引き継ぎながら進化を続けています。
整体に行く前、ランチで来ました。今日は醤油野菜ラーメン🍜をチョイス。前回来た時は塩ラーメンだったので別の味と思い醤油にしました。スープが香ばしい感じで、すっごい美味しくて。塩が美味い!って思ってたけど、醤油もなかなか!次は味噌食べたいと思います♪
今日は旭川ラーメンが食べたくて〜久しぶりに訪問しました。正油野菜ラーメン+小ライス先ずはスープを。一口目に少し甘さが感じられ濃い目のWスープでレンゲがとまりません。野菜はシンプルにもやしとねぎのみ。メンマにしっかりとしたチャーシュー。派手さはありませんがまさしく旭川ラーメン!味噌生姜のオーダーも結構入ってましたねぇ 今度いただこうかなぁ。
平日10:50到着開店まで少し早かったが入店させて頂きました。店内はオシャレなカフェ風。おすすめの醤油で野菜をオーダー¥950スープはわずかに甘みがあるも焦がし醤油的な思いのほかがっちり醤油!の濃いめな感じで好きな味!野菜はもやしのみチャーシューはしっかり味染みの歯ごたえあるがっしりタイプ。麺は中太弱縮れで程よい硬さ。とても美味しく頂きました。次は味噌生姜にしようっ!
以前は旭川市内中心部の歓楽街にあったラーメン店。今回は、正油ラーメン(850円)とみそ野菜チャーシュー(1200円)と、チャーマヨ丼(400円)を注文です。開店時間が少し過ぎた11時過ぎに入店しましたが、私達でテーブル席が埋まり、カウンター席が数席空いている状況で、相変わらずの盛況振りです。暫くしてラーメンの到着です。見た目はザ・旭川ラーメンそのもので、スープから飲んでみましまが、旭川ラーメンならではのWスープで濃厚な旨味が凝縮されております。スープを飲む手が止まらなくなるラーメンです。麺もスープと良く合い喉越しも良く美味しい。チャーマヨ丼も、ほぐしたチャーシューと生姜の相性が良くコメもうまい。駐車場は店鋪前に2台と店鋪裏に5〜6台のスペースがあります。店内も明るく、清潔感もあり安心して食事が楽しめます。店員さんも愛想がとても良く、非常に好感が持てます。
旭川ラーメンの王道ど真ん中を行く正統派。どこをとっても死角なし。店内も極めて清潔で、人気店なのも納得。営業時間が短いのと、不意の不定休だけが玉に瑕。
タイミングよく、駐車場が空いていたので、入れました!!裏に駐車場が有ったのかー知らなかったです。麺やもやしは、硬めで茹でてくれます。店内も綺麗でした。ちょい辛い味噌!!辛さが苦手な人でも、食べた後、くちびるがピリピリしますが、程よい辛さですあ。
旭川ラーメン‼️王道のラインです‼️昭和のうまい醤油ラーメン‼️うまい‼️うまい‼️うまい‼️何度も通いたくなる味❗あきのこない味❗何度も何度もいきたくなる‼️みなさんぜひ一度どうぞよろしく😃✌️
店主の方はまだ若い方ですが旭川では古くから知られたお店です店主の方のお父さんが三六街で長い間同名のお店を営んでいて私も昔食べたことがありますお父さんが亡くなられた後に息子さんが九条通に復活させたお店とかお味は、、青葉や蜂屋が旭川ラーメンの第一世代とするなら天金や特一番や元の宝龍は第二世代豚骨と魚介の旨味をベースにラードを効かせた、という旭川ラーメンの根本は変えず強いクセをより受け入れやすい味わいにしたラーメンでした現在の宝龍は昔のお店の味を受け継いでいるけどよりブラッシュアップしてずっと食べやすく美味しいお店になっています。
旭川ラーメンらしい正油ラーメンを美味しく頂けます。店内は小綺麗で、応対も明るくとても丁寧。なお会社帰りに立ち寄る場合、平日は夜は金曜日のみの営業なので注意が必要です。
名前 |
宝龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-76-4568 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味は人の好みだと思いますが、自分の好きな味で大好きです!久しぶりに行きましたが、やっぱり美味しかったです!濃い味好きな方は好きかと思います。自分の醤油ラーメン上位ランキング店ですね☆店主さんの優しい話し方、雰囲気、店内の清潔感◎