深夜の函館、ぶんぶく茶釜の味!
ぶんぶく茶釜ラーメン館の特徴
ぶんぶく茶釜ラーメンは、昔懐かしいアッサリとしたラーメンが楽しめるお店です。
深夜まで営業しているため、飲んだ後の締めに最適なラーメン屋さんです。
餃子はしっかり水切りされていて、他店とは一線を画す美味しさです。
函館の老舗ラーメン店。いちど閉めたものの、場所を移し再開。餃子のお持ち帰りオーダーが多いこと。ラーメン、チャーハンは濃い目の味付け。飲んだ後いい。高齢夫婦が営んでいるので、急いでるときは訪問はやめたほうがいいと思います。
久しぶりに遅かったので探したら、ぶん茶がやってて多分30年ぶりに、来訪、大魔王ラーメン食べたけど、あの当時は何食べたかなあ!場所は分かったけど、あんなに店主さんインパクトあって、楽しい人だったかな?後やはり10:30PM過ぎの飲食は歳のせいか、キッかった。らーめんは、昼飯が多いから次いけるかなぁ、ベトナム系気になる。後メニュー全種目のお兄さんが来てた。頑張れ。
夜遅くに訪問してベトナムラーメンを頂きました。個人差あると思いますが特に辛さは感じませんでした。気になったのは常連やアルコールやツマミを注文した単価の違いなのかはわかりませんがとラーメン一杯の私とは接客に温度差を感じたぐらいでしょうか。
居酒屋の大将に教えて貰って、締めのラーメンを食べに来店しました。4人別々のメニューで、ぶんぶく茶釜らーめん、ベトナムらーめん、トラビストバターコーンらーめん、特選函館ちゃんぽんをシェアして味くらべしましたが、何を食べてもそれぞれ違った旨みが有り、量も多くてコスパ最高です。
深夜までやっているラーメン屋さんを探しており入店。昔は別の場所にあったようです。大人気と書かれている“ベトナムラーメン”と餃子を注文しました。肉・椎茸・白菜・(ニンニク?タケノコ?)を細切れににした餡がたっぷりかかっている…!具の旨みスープに染み出しており、優しい味付けなのに癖になる味。餃子も小ぶりでしたが肉を感じるしっかりした味付け◎他メニューに函館塩ラーメンなどもあり再訪したいと思いました!
塩ラーメン味はコクがちょっと足りないかな。でも量が多いです。エビチリもちょっと変わっている。うずらの卵が入っているのは良いです。1番気になるメニューは、ベトナムラーメン(初めて聞く名前だ) 口コミで見たベトナムラーメンが気になっています。エビチリが初めてみるタイプでうずらの玉子が入ってます。それはそれで有りです。お店と店主さんの雰囲気とても良いです。
とても味のあるラーメン屋さんですラーメンの種類は豊富で、飲んだあとの〆にはバッチリです。
深夜まで営業しているのが良いね。ラーメンは特に個人の好みが出やすいが、総じて味はまぁまぁという印象。チャーハンが一番良かったかな。
親父さんの笑顔だけでも五つ星な店。こんなに安いのにクゥオリティが高いのはなぜ?もしかして、中華街の有名店のコックだったとか?流暢な日本語を操っていましたが、華南系の顔立ちだったので、あちらの方?兎も角、只者ではない!
名前 |
ぶんぶく茶釜ラーメン館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-22-3454 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/bunbuku_hkd?t=WPxiTy9WnvwyzteWKMyjJQ&s=09 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

函館旅行で2人で来店して、ぶんぶく茶釜ラーメン、ベトナムラーメン、餃子、焼売をオーダーしました。全部とても美味しかったです!