朝市の宝庫!
函館朝市 海鮮食堂 栄屋食堂の特徴
函館朝市で新鮮な活イカやエビを堪能できます。
朝6時から営業しており、海鮮丼や帆立バター焼きが人気です。
いくらや甘エビを使った美味しい丼が選べるのが魅力的です。
イカ釣りがお手頃価格だったので寄りました。これぞ朝市な店内の雰囲気、いいですね。雰囲気で呑めそう。二日酔い気味な姐さんのオススメでイカ刺し、ホッケ刺しにじゃがバターも。活きイカはやっぱり断面や歯ごたえからシャキッと違うんだね。ホッケも面白かったです。食べたらホッケ焼き食べたくなりますね。おいしいものには理由があるんだなぁ。
食事何処、淡々と仕事を女性がこなしてますJALの券でお安く食べられてお得でした。
朝市で訪問。イカメシと夕張メロンをいただく。まあ観光客向けですね。ガイドブックには5時からやっていると書いてあるのもありますが、基本的に6時から開く店がほとんどです。
活きイカとエビが美味かった他にも色々頼んだけど全部美味かった!好みの問題で味噌汁と米は微妙だったけどそれでも評価星5
市場の少し端にあるのです穴場かも?たまたま外国のクルーズ船が停泊中で外国人客が騒いでたけど普段は、のんびり、ゆっくりくつろげそうでした。
【函館朝市・栄屋食堂】5種丼 2,970円2024.5.11私が鉄道の旅にハマったきっかけをくれたのは、ABS秋田放送の『えび⭐︎ステ』ですが、先日、同番組で函館1泊2日のお得なプランを紹介していました。函館にしばらく行ってなかったので、良い機会と思い、思いきって予約。旅行商品を衝動買いしたのは初めて(・・;)東能代駅から特急つがるに乗り…新青森駅から北海道新幹線に乗り…新函館北斗駅からはこだてライナーに乗り…約3時間半かけて、函館に到着!7年ぶりの北の大地!函館は何度か訪れておりますが、1人で来たのは初めてでした。まずは腹ごしらえ。今回利用したホテルの宿泊者が使えるクーポンが3店舗分ありましたので、それらを活用しました。函館朝市エリアにある栄屋食堂へ。栄屋食堂のクーポンは味噌汁をホタテ入りにグレードアップor海鮮丼の具1種類追加でした。前者を選択。5種丼は甘エビ・いくら・サーモン・ほたて・カニが乗った海鮮丼。小鉢はイカの塩辛でした。海の幸を満喫できました♪
【函館朝市 栄屋食堂】JR函館駅から徒歩5分🚶♀️函館の朝といえば、「函館朝市」☀️朝6時から営業されているので、朝から海の幸を存分に楽しむことができます◎お昼頃には団体客で街は賑わう為、ゆっくり食べてからお買い物をしたいという方は朝1番の来店がおすすめです♪・今回食べたもの🍴●マグロ丼🐟・販売価格:2,420円(税込)1枚目の丼は、オールマグロ!赤身を中心としたどんぶりは朝から活力を与えてくれそうです◎お米の量がお椀並々に入っていたので朝からガッツリ食べたい方にどんぶり類がおすすめかなと思いました♪●蟹の鉄砲汁🦀・販売価格:1,380円(税込)2枚目の汁は、帆立と蟹がたっぷり入った鉄砲汁!北海道の道東地方で蟹の味噌汁のことを「鉄砲汁」と呼んでいるんだとか。とにかく魚介の旨みが凝縮されていて体に染み渡る美味しさでした。私イチオシメニュー!!●コーンバター🌽・販売価格:580円(税込)4枚目は、北海道で収穫された「とうもろこし」にバターを乗せただけなシンプルメニュー。素材が美味しいからこんなにシンプルな料理でも美味しいんだなぁっと感じました🤤他にも3色海鮮丼や牡蠣のガンガン焼きなどとてもリーズナブルだけどお腹いっぱい食べられるメニューが充実していました!・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【住所】北海道函館市若松町11-4(営業時間) 06:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:45)(定休日) なし┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧●Point!!●① フレンドリーな店員さんとの交流も魅力!② おひとり様から団体客まで大歓迎!③ お店の向かいでお買い物も楽しめる♪┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧●Point!!●① おすすめ度:★★★★☆② コストパフォーマンス:★★★★☆☆③ 雰囲気:★★★★☆───────────────・#函館朝市 #函館朝市栄屋食堂 #北海道旅行 #北海道グルメ #函館グルメ #函館海鮮丼 #aumo #kelly #dokoiku_gourmet #uwasalabo #まるの旅 #旅行好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #まるまる旅行 #旅グルメ #まるの旅日記。
函館旅情溢れるいい雰囲気のお店。焼きガニ食べましたが、食べやすいように切ってくれて、大変美味しく頂きました。ジャガバターとイカ塩辛も美味しかったです。また明後日食べに行く予定。飲み放題も30分780円でお店のお酒が殆ど飲めてコスパ最高でした。
年末最後の営業日ともあって、あんまりやっているお店が少なく、海鮮の種類も少ない市場の中でとりあえずかなり満員になっているこちらのお店へ。雰囲気はレトロな感じで、店員さんはテキパキ動いてくれます。ガンガン焼きという貝類を一斗缶に入れて直接ガスコンロにかけて、焼いて食べるのがありまして、これがまた絶妙なタイミングで蓋を開けてくれるので、実がぷりぷりの貝を堪能できます。他の料理も素材が新鮮でさすが北海道と感じました。
名前 |
函館朝市 海鮮食堂 栄屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-23-3714 |
住所 |
|
HP |
https://sakaeya-hakodate.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

二条市場でイカ釣りしようと並びましたが時間なく諦めたところ、市場より200円も安いしすぐできた! ✌️店内レトロな感じで雰囲気もよく、刺身も美味しかった♡♡店員さんも活気ありよかったです。