湯の川駅近、創作寿司の美味しさ。
幸寿司の特徴
北海道物産展で楽しめる、鮮度の高いネタが特徴です。
函館市電湯の川駅から徒歩すぐの便利な立地です。
大将が創り出す魅力的な創作寿司や一品料理が楽しめます。
この前は社員旅行で湯の川温泉に行きました。旅館では飲んでばかりで、10時頃小腹が空いてきたで伺いました。近くに数件の寿司屋さんがありましたが、幸寿司さんを選んで大正解でした。落ち着いた雰囲気の店、気さくで親切な店主、美味しい寿司、どれも大満足しました。ここでなければ食べられないネタもあり、また行きたいお店になりました。ありがとうございました。
観光で3度目たいへん細やかな気遣いがある接客寿司も美味しく、見た目も美しい函館には様々なお寿司屋さんがあるが、味、接客、値段揃って良くまた行きたくなる。
東武百貨店池袋店の北海道展でよく知られたお寿司屋さんです。普段は北海道展のイートインで楽しむだけだったので、初めてお店に訪れてみました。お店はこじんまりしていますが、お寿司は申し分なしどころか感激しっぱなし。珍味もいただけて大満足の夜を過ごせました。お寿司は言うまでもないですが、野菜のすり流しが個人的には最大のヒットでした。また湯の川温泉と幸寿司に訪れたいと思います。
温かい大将が握る旨い鮨と、心地よい音楽が流れるお店の空間で美味しい肴と冷酒が楽しめ癒されます。函館に泊まるときには、立ち寄りたい隠れ家的な銘店です。
人当たりのとても良い大将と従業員の方がやっています!カウンターとテーブル席があり、店内を見渡すことができます。価格も良心的で料理もとても美味しいです。
季節のおすすめコースを頂きました。すべて素晴らしく美味しかったですし、盛り付け、出すu0026片付けるタイミングなど絶妙でした。また伺いたいです。
函館でお寿司をいただくなら、やっぱり幸寿司が最高ですよ。にぎりに品があります。お米も美味しく酢飯の味も良いです。ネタもいいね!お寿司は大将のお勧めでいただくのが、私からのお勧めです。
数年前にお寿司頂きました。今回は久し振りなので主人と懐かしさを求めて行ったのですが…一人で切り盛りしていてお客様の顔を見る余裕もなく勿論お話など全くです。店内も良く見るとホコリが…2階に上がる階段のところはビールケースやら色々と雑然と置いてありました。生物扱うお店ですよね?興醒めしますね観光客も大事なお客様ですよー。
創作寿司のお店との事ですが、普通に寿司美味しいです。
名前 |
幸寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-59-5437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

北海道物産展でいただきました🍣北海道らしいネタが嬉しいですね。