函館老舗料亭、道南の味を堪能!
料亭冨茂登の特徴
歴史ある函館の料亭で、老舗の静けさと風情を楽しめる。
道南の海産物を使用した、冨茂登独自の烏賊ソーメンが絶品。
一品一品丁寧に提供される料理で、特に根ほっけや朝さばいたイカが美味しい。
函館の歴史ある料亭です。当然値段は張りますが、完全個室で本物の和食を味わう事が出来ます。ランチのコースであれば1人7千円程度ですので、特別な空間とサービスを考慮するとリーズナブルだと思います。(今回注文したのはディナーコースの為、1人10700円程です)訪問した経緯は、お目当ての日程が満室で断念…しかし、電話対応された方が前後の日時であれば対応可能であるという旨をわざわざ改めて電話してきてくれた事が発端です。お客様さんによっては嫌がる方もいるかも知れませんが、個人的にはこの対応にとても心を打たれ、是非訪問したいと思いました。お店の扉を一枚開けると、中から二枚目の扉を開けて出迎えてくれました。流石の対応です。履き物を脱ぎ、客間に案内されます。見事です。完全個室とは正にこの事。一室一室がまるで高級旅館客室のような作りです。私の立ち居振る舞いが見合わないのでお店の方も困惑されたと思いますが、フォロー頂きながら着席します。その後は適度な時間で料理を運んできて頂き、12時から閉店間際までの時間を使ってゆったりと過ごさせて頂きました。料理については控えさせて頂きますが、ホッケ(ねボッケ)、イカ刺しが特に美味しかったです。いついかなる時であっても失敗する事のない名店です…函館で特別な時間を過ごすのであれば是非ご利用下さい。特別な空間とお食事、サービスを提供頂き、有難う御座いました。
【 道南を味わえる、老舗の料亭 】丁寧な料理と心がこもった接客★個室から見える庭も管理が行き届いています★料亭ですからここまでは当然でしてさらに期待するのはプラスαですがしっかりと冨茂登としてのオリジナルを感じました★近海の海産物を使った道南を味わえる料理に満足★烏賊ソーメンはそこらの居酒屋やホテルが出すものとは違い冨茂登さんらしさが表現された烏賊ソーメンでとても美味しかったです。冨茂登さんオリジナルの窒素ガスを使用した生ビールも美味しかった★泡が、きめ細かくクリーミーで舌触りが違います★また飲みたいなぁ器も素敵で今流行りの奇抜なオシャレではなく歴史ある料亭だからこそ出せる昔ながらの品のある美し器★わたくし個人的には時代を感じる徳利!キレイだし可愛さも感じました★かなりの大雨でしたが庭が良いとそれも画になる★路面電車の停車場宝来町電停からも近くてアクセスも良いです★観光で行きましたが函館駅近辺の無駄に高い居酒屋に行くぐらいなら冨茂登さんをオススメします。良い想い出になりました。感謝です★
伝統ある函館の老舗料亭です。お料理は上品。ご予算が合えば一度は訪れたいところ。
どのお料理も手抜き無く美味しい。器も美しくて楽しい。皆さん気が利いていて、優しい。お隣は千秋庵総本家。
趣きのある建物で、一品一品が丁寧に提供される。
何を食べても旨かったです‼️男性が 料理を運 説明 接客が初めてで感動しました‼️👍
一つ一つの料理が工夫されていて、特に根ほっけの焼き物や朝さばいたイカの刺身が美味しかった。また訪れたいと思います。
朝食を今朝頂きました、とっても上品で美味しく頂きました。特に烏賊そうめんは絶品でした。
初めて伺いましたがとても美味しくて感動しました。また行きたいです。
名前 |
料亭冨茂登 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-26-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

歴史ある店の雰囲気が素晴らしく、接客、料理とも十分満足でした。機会があれば、また利用させていただきます。