山ぶどうゼリーの絶品チーズケーキ。
山ぶどう農園カフェ 野の香の特徴
山ぶどうをふんだんに使ったメニューが楽しめるカフェです。
可愛い建物で、緑豊かな自然に囲まれたロケーションが魅力です。
冬場はきりたんぽカレーが特に美味しいと評判のカフェです。
ちょっと田舎くさいぶどう畑の中にあるカフェご飯や、パフェ、ケーキなどどれも見た目も味も良く、ゆったり居心地良い場所でした。隣のチーズやさんにも寄りましょう。ぶどう農園でとれたフルーツは余り使ってなく、本当は喜んで欲しい、ホットコーヒーと渋皮煮では客が来ないから、若いスタッフに作らせた、映える商品で客を引き付けているんだなと感じました。
秋田出身の老夫婦で経営されているアットホームな雰囲気のカフェです。雫石は蕎麦も美味しいのでなかなかタイミング的に食事をとることは少ないですが、秋田に帰る前15〜16時頃に寄らせていただきパフェとコーヒーをセットいただくのが岩手に遊びに行った時の定番化になりつつあります( *´艸`)いつもはパフェですがいつかケーキも食べてみたいです。お向かいの雫石チーズ工房さんとこの猫ーずがよく遊びに来るので帰り際によく愛でてます🐈⬛✨
とても雰囲気の良いロケーションに有る、可愛い建物のカフェです。この日はドライブ途中の、おやつタイムで寄りました。最近流行りのフルーツ丸ごと載せたパフェが有ったので、相方は迷わず桃丸ごと山ぶどうパフェを、私は野の香パフェを頂きました。どちらも生クリームもアイスも甘過ぎず、フルーツの甘さが引き立てて美味しく頂きました。他のランチメニューも美味しそうでした。
オーナーご夫婦のお人柄が表れたほのぼのした居心地良いカフェです。ランチもとても美味しくて✨…デザート🍨も最高です。窓から山ぶどう畑と連なる山の景色がとても素敵です。いろんな季節の景色も眺めに訪れたい所です。
仕事の合間にお昼で寄りました。ぶどう畑に囲まれてるカフェです。平日、12時前に入店で一番乗り?でした。12時過ぎてから続々お客さんが入店。一日限定9食のほろっほろっ牛ロース肉の山ぶどう煮込みを注文。添えてあるポテサラも、スープも優しい味で、メインの牛ロースは本当にほろっほろっです。しっかりめの味付けですが、素材の味も感じられ、ごはんとの相性抜群。あっという間に完食。デザートは山ぶとうのクリームソーダをいただきました。こちらも夏にピッタリ、さわやかな味でとても飲みやすかったです。リピートします。次はパフェが食べたいです。
初めてお伺いしましたが、雰囲気、食事全て良かったです。入店した時はお客さんで賑わっており、「すぐ片付けますので、ちょっと待ってて下さい〜」と柔和でお気遣いのある奥様の一声。メニューはたくさん!というわけではないですが、それでもご高齢の夫婦二人で営んでいることを考えると妥当だと思います。季節限定のパフェはぜひ食べてほしいです!かわいい、美味しいの両立でした。PayPayでの支払い可能で、あとは現金でした。スタンプカードももらえて期限は無いようでした。駐車場は砂利なので車高が低い車などは気をつけた方が良いと思います。また行きたいと思います。
開店と同時くらいに入りました。誰もいなかったのもあり、入口で出迎えてくれました。食事は、どれも美味しそうで迷いましたが、タコスにしました。美味しいの一言です。とても店の方も、店の雰囲気も良かったです。今度は、パフェを食べてみたいです。
大雪の中、お昼に伺いました。冬野菜のスープカレー(甘口と中辛を選べます)は野菜もごろっと、チーズや鶏肉も美味しかったです。野菜スープは少し塩辛かったです。妻はパフェが目当てだったようですが、見た目から美味しそうでこちらまで食べてみたくなりました。
景色がとっても素敵です!中はログハウスの様でまるで隠れ家のようでした!!カウンター席に座れば素敵な景色が一望できます!!
名前 |
山ぶどう農園カフェ 野の香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2020-5747 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山ぶどうのゼリーがのっているチーズケーキがすっっっごく美味しかったです(*´꒳`*)♡カプチーノもほわほわする美味しさでした(*´˘`*)