流通センターの大盛り食堂!
ドライブイン藤原駅の特徴
流通センター近くで数十年続く昔ながらの食堂です。
ボリューム満点のメニューが豊富で常連客に人気です。
スパイシーなカツカレーや肉鍋定食が寒い季節にぴったりです。
メニュー豊富でボリューム満点の割には価格はリーズナブル。昼食時は周辺で働く人達で混み合います。入るにはチョット勇気が必要なたたずまいですが、入って後悔無し。
約32年前、近くの会社に勤めていてよく残業飯を出前で頼んでいた店舗の1つでした。いつも出前ばかりでお店で食べた事がありませんでした。そこの職場を辞めてからも店の前はよく通っていましたがなかなか訪れる事もなく30年余り。なぜか無性に行きたくなり、当時良く頼んでいたカツカレーを。口コミだと大盛り店だったようですが中盛、大盛は別メニューでした。普通盛りは若干少なめでしたが、揚げたて(揚げ直し?)で熱々のカツが出て来ます。味は至って普通ですが懐かしさ満杯です。今度は家族を連れて行きたいです。
夕方5時に訪問。先客は一組。駐車場もあいでました。店の手前にあるので初めてだと通り過ぎてしまいます。メニューも豊富で口コミの多いカツカレーを注文したが、ロース肉がなくなり、焼き肉定食に変更。5分ほどで到着。焼き肉のタレは辛めの濃いめで米が進みます。軽い丼ご飯でしたが、完食しました。
大盛りが有名なお店。外観や店内は昔のままといった感じ。カツカレー美味しかったです。
地元では知る人ぞ知るレトロな趣きの『ドライブイン藤原駅』さんに久々に伺いました。週末の昼前、午前11時40分に入店。店内は古き良き大衆食堂そのものであり、とっても落ち着きます。さっそく『カツカレー』(税込830円)を注文。約15分ほどで料理が到着。デカ盛りで有名なだけに普通盛りでもかなりのボリュームです。カレーは“おうち系”でありながら、スパイシーかつ野菜の旨みが溶け込み美味しいです。カツは揚げ立てで肉厚。こちらも文句なし。ミニサラダが付いてくるのも嬉しいです。女将さんと大将の息の合ったやり取りを聞いているとそれだけで“良いお店”であることが伝わります。『藤原駅』ぜひお立ち寄りください。
私はこういうとこ好きです。見た目は確かに古さは否めませんが、昔ながらの食堂の雰囲気。しかも和洋中なんでもある。定食も単品も。普通のメニューの他に、大盛りのメニューもある。しかもそんなに高額じゃない。大盛りで1000円超えの最高がカツカレー。カツカレーの大盛り、見てみたかった。大好きなナポリタンの大盛りも見てみたかった。食べたオムライスと月見そば、美味しかったです。写真の通り、特に派手さはありませんが、普通に美味しいです。オムライスはタマゴ固そうに見えますが、食べるとトロッとしてます。オムライスに福神漬が付いてくるのも新鮮でした。初めて見ました。こういう店、なくならないでほしいなぁ。
盛岡市の外れ…流通センターにある初見では訪問を躊躇う“きたなシュラン&きたなトラン”なドライブイン食堂。定年間近の先輩から一度は行ってみたいとの頼みで同伴したのが8年前。以来、見た目の外観とは裏腹に気に入ってしまい出張で近くにいる時は必ずランチする食堂である。メニューも単品・定食と豊富で量も多く安いせいか、近隣の運送業の方々を中心にサラリーマン達で店内は賑わっている。正直、味の方は極々普通だがコスパは文句無く素晴らしい。
流通センター地区に勤めている人たちの胃袋を掴んでいるお店。お店の横に砂利の駐車場。冬場は停められる台数が少なくなりますが、10台は停められます。駐車場埋まると席も埋まります。12時になると一気に混みます。早い時間から開いているので時間をずらしてくれば楽に利用できます。ボリュームがあってリーズナブルです。混んでくると皆さんカウンター越しに注文して座ります。(呼んでも気付かないときはそうした方がよいです)カツカレー大は2倍くらいなので度を越してないくらいの大盛。ほかメニューも大盛できます。カレー以外だと、豚汁定食や焼肉定食、ラーメン、チャーハン辺りがいつも皆さん頼むメニュー。自分は五目焼そばが好きです。表のビニール庇も年々ボロボロになっていきますがこれも味と言うことで。現金払いのみです。
初めて来店しました。メニューは豊富で麺類から定食、丼物もそろっています。今日は焼肉定食を注文しましたが値段も安くて美味しかったです。
名前 |
ドライブイン藤原駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-638-9021 |
住所 |
〒020-0846 岩手県盛岡市流通センター北1丁目13−1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前から気になっていた店!チャーハンの中盛りでしたが、他店の大盛を越える程のボリュームでした😋お店の雰囲気が最高~The...昭和。