濃厚こってり、三郎ラーメンの魅力。
麺家くさび 盛岡南店の特徴
豚骨系ラーメンが楽しめる、美味しい料理が揃ったお店です。
24時まで営業しているため、遅い時間でも安心して訪問できます。
キムチや味付けたまごが無料で楽しめ、コストパフォーマンス抜群です。
開店直後に1度だけ訪れてましたが、ほぼ10年ぶりな平日の夜。当初とはメニューもガラリと変わり、二郎系が増えたことを知りまして居ても立ってもいられなくなって訪れました。先ずは店員さんに麺の量を伺うと200gとのこと。麺としての300gは食べれるのですが、野菜の盛りやスープ濃さ等がお店によって違えば食べ切れるか否かに関わるので、残すってことはないんですが、情報としては欲しいところ。変な冒険はせずに全部普通でコール。ニンニクと野菜は他店と同じ程度ですが、醤油ダレが濃いので他店に比べるとカラメってところだし、アブラは少なめです。麺はムチワシでオーションぽいですが、真相は不明… 勉強不足です。次回があるとすれば、野菜マシ、アブラマシ、他は普通でコールです。
写真は丸得盛豚骨醤油、焼き餃子、葱チャーシュー飯です。メニューが豊富なので、どんなラーメンを食べるか迷った時によく行くお店です。味は濃いめですが、言えば割スープも提供してくれるため良心的です。座席もカウンター以外は程よい距離感があって良いと思います。
三郎ラーメンのニンニクマシマシを頂きました。個人的には微妙でした。三郎ラーメンだから三郎だと思って食べればありなのかと思いながら完食。豚骨醤油がメインらしいのでそっちの方が良かったかも。
平日のお昼に訪問。昔から存在は知っていましたが初訪問。盛岡南店という店名なのでチェーン店なんでしょうね。駐車場は店の前と道路挟んで第2Pもありかなりの台数が駐車可能。店内もとても広々としており開放感があります。今回は🉐盛豚骨醤油¥1,056と半チャーハン¥374をオーダー。ラーメンは濃すぎず薄すぎずでちょうどいい塩梅。誰にでも食べやすい味だと思います。チャーハンはしっとりとパラパラの中間といった具合でかなりハイレベルです。チャーハン単体で食べる価値ありです。ラーメンの選択肢も多く、サイドメニュー含めメニューも豊富ですので食堂的な使い方や一杯やりながらという使い方も良いかも知れません。
家族で頂いてきました。久しぶりにコッテリ系の太麺を味わいましたがボリュームもありお腹一杯になりました。客層は家族連れや若い男性客のお客さんで賑わっていたように感じます。
三郎ですジェネリック二郎の更にジェネリックな感じだが、気軽に喰えるのはポイント高いジャンクで餌度もなかなか良き貪り喰ったのでお目汚しな感じに写っております。
パーコー豚骨を頂きました♪初の取り合せを楽しみ充分に美味しかったです‥ただちょっとくどいかもですよ!個人的にはメニューに無い醤油スープのパーコーが好きなのでね‥ぜひ新メニュー作って欲しいです♪
ニンニク大好きなので、チューブのニンニクではないメニューがあり、野菜等も量が選べて良いです。チャーシューも、柔らかくて、厚くて美味しいです。平日お昼は、大人は、キムチとゆで卵、お子様は、アイス?とわたあめ?が無料食べ放題なのも良いと思います。広くて、お隣を気にせず食べられ、駐車場も沢山あるのも良いと思います。何より美味しいです。
特に味噌豚骨ラーメンが美味しかったです。また、小学生以下は、綿あめとソフトクリームが食べれるので、ちびっ子多め。学割でも、餃子や大盛が無料なのが良いですね。
名前 |
麺家くさび 盛岡南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-613-2150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ美味かったです\\(//∇//)\\また行きたいです♪ゆっくり食べれてよかった!二郎系ラーメン美味すぎです♪