盛岡冷麺はヤマトで決まり!
焼肉・冷麺ヤマト盛岡南店の特徴
焼肉のファミリー向け価格設定と味がちょうど良いです。
盛岡冷麺祭りの期間中、絶品冷麺を楽しむことができます。
店員のあたたかい対応により、楽しい焼肉体験ができるお店です。
冷麺を食べてみました。安定した美味しさです!
冷麺まつり。持帰りで注文しました。時間通りにお店に取りに行きました。電話対応も完璧、レジ対応も完璧てした。冷麺まつりは、いつも激混みです。2024.8.10本日家族で利用しましたがレバーの鮮度が悪く?家族1人がお腹の調子が…と。確かに同じ皿にのっているレバーでも色が明らかに違うし、角が立っていないと。次は頼まないと思います。
岩手に来たのなら三大麺の一つは食べなきゃ、ということで訪れました。今回の旅行で調べるまで全然名前も知りませんでしたが岩手や宮城、そして海外にも店を構えているチェーン店とのこと。店内はとても広く、お座敷席もありました。メニューも豊富でお昼から焼肉も食べられるというだけでもう幸せです。ランチセットに追加料金で冷麺がつけられるということでそちらを注文しましたが、サラダとスープ、ご飯もついているのにお肉も増量してしまってお腹が大変でした。冷麺は牛骨の出汁が効いててそれだけでも美味しいのに、付け合わせのスイカの甘味や別添えのカクテキを加えることで相乗的に美味しさが増します。麺はツルツルもちもちで歯応えアリ。うっかり嚥下のさいに詰まらせてしまいそうなので少しずつゆっくりと噛み締める必要があります。小さなお子さんやお年を召した方は気をつけた方が良さそう。
盛岡冷麺堪能しました!スープを飲むと酢がまろやかでほんのりスイカ。酢豚のパイナップルみたく,スープについたスイカ本体は少し遠慮なところがあるのですが,,スープの隠し味の様にほんのりかおるスイカはなかなか味わい深くて良いなと思いました。温麺も美味しかったです。
美味しく気楽な焼肉屋さん。今回は猫型ロボットなお出迎えに感激でした。
2月末まで岩手の電子マネーキャンペーンでPayPay20%ポイントバックあり土曜もランチメニューありがたいヤマトさんは冷麺祭りで有名な焼肉ファミレス冷麺は子供も食べやすい味で焼肉もリーズナブル使いやすいお店です厳選部位はわりと美味しかったネコ型ロボット初めてで楽しかった!ヤマニャンって名前だそう。
焼肉屋なのに焼肉を食べずに評価するのはどうかと思うが、この店の冷麺は相当なもの。事実、昼に冷麺だけ食べに来る人が多くいる。コシの強い麺も去ることながら、スープの味が絶品。盛岡冷麺のお土産と言えば、ぴょんぴょん舎が有名であるが、是非1度トライして欲しい。但し、お持ち帰りの冷麺はオススメしません。
冷麺と言えばいつもここの冷麺を食べに来ます。他にも名だたるチェーン店があると思いますが、私はヤマトが1番好きです。
冷麺はやっぱりヤマト。岩手民に「盛岡冷麺はヤマト」と連れられてはまりました。今回で5回目かな?いつも一番辛いのを食べてます。GW初日、外気温5度の盛岡。寒くて失敗するかな?でも食いたい❗やっぱり、期待を裏切らず旨かった。2022.1.2 久々の訪問。冷麺特辛に肉祭りだったので上タンとハラミ、タンのトッピングでネギ塩を注文。冷麺は安定の美味しさでした。只、カクテキの量を好みで調整出来るようにして欲しいです。いつも思うのですが、私は、大体半分カクテキを残してしまいます。飽きてしまう。大体半分は食べ飽きて残してしまいます。そして肉。タンとハラミ。お腹一杯になりました。
名前 |
焼肉・冷麺ヤマト盛岡南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-639-0029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

焼肉はファミリー向けでちょうど良い値段設定と味。サラダバイキングも、普段野菜不足がちな方にはとても良き。時々冷麺祭りがあり、低価格で食べれるお得な時があるが、味のバラつきがあるので普通の日に行った方が個人的には良いと思います。僕的には辛味別、まずは普通に食べて酢をタップリと別辛の辛味を好みの辛さに少しづつ足して。最近では別の辛味につけ麺スタイルで食べるのも小さなブームみたい。温麺も美味しいと思うので是非!久々訪問。メニューが少し少なくなって、サラダバーは無くなっていた…