美味しい海の幸、満喫のひととき。
すし処えびすの特徴
厚みのある刺身と美味しい日本酒が楽しめるお店です。
小樽で修行した若き大将の威勢が感じられる料理が魅力です。
持ち帰りでも絶品の寿司やオードブルが味わえるのでおすすめです。
個人的には気に入ってます。お寿司やさんと言うより、お寿司を扱う居酒屋さん。スタッフの方は若いが受け答えも感じが良かったです。
慣れていない私としては、注文の仕方(普通にお品書きから選ぶのですが笑)から緊張していましたが、お店の接客の雰囲気が良かったので助かりました。予約は席だけじゃなく料理(予算)もある程度相談したほうがいいのかなと思いました。
雰囲気良くてお寿司も料理も美味しくてまた来たいと思えるお店でした、ご馳走様でした!
お刺し身美味しかったです!
旨いから。一度行ってみてけらい。
予約しての持ち帰りで寿司と刺盛、オードブルをお願いしました。どれも美味しかったのですが、特筆するのはカツオのタタキです。なんでもこのようなメニューに使う藁を確保するために田んぼを作っているそうで、それだけの価値があると思わされる薫り高い逸品でした。寿司自体もネタもさることながら米が美味い。米農家出身で外食する度米の味に文句を言う祖母も食べすぎたと言うほどの味でした。今度は店内でできたてを食べたいです。
お酒、肴、お寿司どれをとっても間違いないお店です。特にも、〆鯖がまるで生鯖かと思うぐらいの塩梅で最高でした。ウニとイクラ、とびっこがもりもりのお寿司の小鉢もおすすめです。大将さんをはじめ、店員さんには細やかな気遣いをいただきました。これからも通いたいです。
小樽で寿司職人として修行後オープンした、威勢の良い大将のお店。お刺身の盛り合わせは、少しずつ沢山の種類が食べれます。焼き物や煮魚、なんでも美味しいです。ここでの〆で、外せないのは、ウニとイクラの宝石箱です。人気店なので、予約してからがいいと思います。
土曜日いただきました。ホタンエビ、フグのフライ旨かったです。
名前 |
すし処えびす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-24-3032 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/pages/%E3%81%99%E3%81%97%E5%87%A6%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%99/234583963250697 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

刺身の厚みがあって美味しいチーズ春巻きも日本酒も美味しいのでよろしくお願いします。