東北のフルーツ、さくらんぼ狩り!
合同会社 田屋果樹園の特徴
直販店では色々な品種のさくらんぼを楽しめ、大満足でした。
東北では珍しいル·レクチェが楽しめる果樹園です。
循環型農業で栽培されるリンゴや桃が美味しさ抜群です。
さくらんぼ🍒が食べたーい❗直売店に行って来ました。店員さんのおすすめの、佐藤錦お買い得パックは1キロで1944円。ホントーにありがとー😉👍です。さくらんぼ🍒のジューシーなあまずっぱさにバラツキがなくて、半分はその日の内に常温で。あとの半分は冷やして翌日食べました。🍒ひとつぶたりともハズレの無い甘さで、美味しく楽しくたっぷり頂きました。大満足です。
たまたま、さくらんぼ狩りの開始がチラシの案内より早かった事もあり人は少なくのんびりと色々な品種を頂きました♪スタッフさんも全員感じが良くとてもフレンドリー😄肝心のさくらんぼは、量がありすぎて💦どこから手をつけたら良いか💦💦
田屋さんのファンは我が家の孫から言ったら、曾祖母ちゃんです。8人兄弟の長女 東京ほか他県に住む兄妹へ 大粒の🍒さくらんぼに こっちじゃ 見たことないとか 三本柳は我が家の住所三本柳からさくらんぼ届くと 夏がくるね とか🍒粒の大きさ 甘さ みずみずしい果肉にいつも 送って良かった。と思っています。今は 孫へ 勿論 大粒を送ります。
さくらんぼはいろんな種類があり美味しかったです。コロナ対策もしっかりしていました。
東北では珍しいル·レクチェを作っておられます。りんごやさくらんぼもおいしいです。
6月15日の午後にお邪魔しました!マップで案内された所は直売所で、「あれ?」となったのですが、そちらのお姉さんに道を教えてもらい、山を少し登ったところにあるさくらんぼ畑にたどり着きました!さくらんぼ狩りの所にいたお姉さん達もとても優しくて気さくでした😊事前に電話で確認してから向かったのですが、「待ってました〜」と出迎えてもらえて嬉しかったです✨雨模様でしたが、さくらんぼ狩りはハウスの中だったので、天候を気にせず楽しめました💖宝石みたいにツヤツヤキラキラなさくらんぼ達に囲まれて幸せな時間でした〜🥰様々な品種があってどれもおいしかったのですが、砂糖水を飲んでいるんじゃないかってくらい甘い実ばかりが生っている木を見つけてしまい、特にそこの木の実をたくさん楽しませていただきました🍒笑100g300円で摘み取った実をお持ち帰りも出来たのですが、私は食べるのに夢中で持ち帰り分を摘み忘れました…😇ちなみに、ナポレオンという品種はまだ食べ頃を迎えていないとのことだったので、次回のお楽しみにします!お土産を摘み忘れた私でしたが、終了後にアンケートに記入したらカップに入ったさくらんぼを頂けたので嬉しかったです!!さくらんぼ狩りももちろん楽しいですし、親切に対応していただけるのでおすすめです!ぜひまたお邪魔したいです🍒
行って来ました。さくらんぼは粒もおおきく食べごたいもありおいしかったです😆でも、園長らしき男の人の対応があまりにもわるく、最後は不愉快な思いをして帰ってきました。ザンネンです。
美味しいリンゴですよ(^-^)
4人の孫達にさくらんぼ🍒狩を経験させたく予約して行きました。ビニールハウスの中なので雨でも濡れる事なく甘いさくらんぼを食べて来ました。ハウスの中は広くさくらんぼも沢山赤くなってましたよ。小さな子供でも木が低いので自分でもいで食べれます。
名前 |
合同会社 田屋果樹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-696-2742 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

直販店も賑わっていました。お値打ち品は500円で購入出来、味も良かったです。