美味しさが詰まった八幡町の酒場。
水前寺の特徴
トンテキまぐろ中落ちが絶品で、肉肉しいソースが最高です。
刺身やいかげそフライも楽しめる、料理の種類が豊富な居酒屋です。
家族経営のアットホームな雰囲気が魅力の隠れた名店です。
ざ、居酒屋🏮って感じのお店。常連さんでいつも賑わっています。閉店が少し早いけど、それもご主人が朝早く仕入れがあるから。今まで食べられなかったものが食べられるようになって、こんなに美味しいんだ!!って初めて実感しました。鮮度、腕、味付け全てが揃ってのことだと思います。
トンテキまぐろ中落ちトンテキは肉肉しく塩と豚の脂が混ざり合って美味しいソースみたい。炭火の香りも美味しい。特に驚いたのは中落ち。臭みが無いし、脂が甘いし、量が多い。水っぽくも無いし、本当に美味しい。料理はメニューも豊富。どれも頼んでみたくなる様なメニューばかり。そして、安価で楽しめる。気さくな店主さんと奥様の人柄がまた魅力的。1人呑みの楽しさを凝縮させた様なお店。
これ最強美味い。
雰囲気、酒場放浪記みたい!
びっくり(笑)初めて行きました!鮮魚も美味しいですが、ハムカツが苦手な私…めちゃくちゃ美味しかったです😋🎶いつもお土産にしちゃってます( *´︶`*)
アットホーム的な環境で、美味しく料理をいただきました。マスターのやさしさも伝わります。是非オススメです。
刺身、いかげそフライ、卵焼き…旨し‼️
盛岡市八幡町の『水前寺』さんです(o^^o)ここは、美味しい料理や酒を格安で飲んで食べられる店で、盛岡市の隠れた名店です(≧∀≦)いずれ、最高にコスパに優れた店です( ^ω^ ) #リピート決定 #夜に来たい #刺身の種類豊富 #コスパ最高 #料理に合う日本酒 #岩手県 #盛岡市 #八幡町 # #facebook全国グルメ倶楽部 #盛岡グルメ倶楽部 #全国グルメ倶楽部。
ハムカツがボリュームがあり激ウマです。
名前 |
水前寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-652-1099 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店に長く通う常連さんに連れられて2回ほどいきました。魚料理が美味しくついつい日本酒がすすんでしまいます。雰囲気も老舗感があって居心地が良いです。次からは1人で行ってみようと思います。