盛岡八幡宮帰りに、絶品ローストチキン!
平船精肉店の特徴
盛岡八幡宮から近く、観光ついでに立ち寄れる立地です。
ローストチキンはやわらかく、オリジナルの醤油味が特徴です。
白金豚の取り扱いがあり、地域で唯一の精肉店です。
ローストチキンすごくおいしいです!車で行くと一方通行が色々あって肴町を3回くらいぐるぐるしてしまいました(笑)お店の前でぐるぐるしているチキンがこれまたいい匂いで買う前からの期待感があがります!もう毎日食べたいです!レビュー投稿してたらまた食べたくなりました! 明日 買いに行きます(笑)お店の方も親切、優しいです。
祝日の開店時間前に伺いました。開店時間のちょっと前でしたが、対応していだだけました。骨なしのローストチキンを注文し、温めていただきました。チキンはジューシーで美味しかったので、今度はベアレンビールと合わせてみたいです。
盛岡観光中に必然的に遭遇ですよ!! 店頭でクルクルと回りながらローストされているチキン。骨なしは、鶏肉一枚をくるリと巻いている俵状なので食べ応えも充分、ジューシーで美味しい!!! 2日目はお土産に買って帰りました。また、訪問したいですね。
若鶏の丸焼は、電子レンジでチンしてオーブンで皮目をパリッとさせて食べるやつ。手間がかかった分、めちゃくちゃ美味しい。若鶏の丸焼きがめちゃくちゃ美味しすぎて、直後に骨付きローストチキンを食べるとローストチキンの肉がそうでもなく感じた。骨付きローストチキンは、サイズが大きいから若鶏じゃない?温め方失敗したかも?骨無しローストチキンは肉を丸めている感じ。バクバク食べていたら中から小さい軟骨が2つ出てきた。軟骨好きじゃない人は注意。若鶏丸焼きは、1羽分なので値段(1600円ちょい)が張るけど美味しい。オススメです。駐車場はないので、近くのコインパーキングを使う必要あり。
いつも いい味ですね金曜日が特売でした。
お肉屋さんの骨なしローストチキン。俵状になっているので小さいのかと思いきや鶏肉一枚をくるっと巻いているので、実際はかなり食べ応えある。とってもジューシー。シンプルで臭みも無く美味しい。
美味しいよとだけ聞いてたんだけど、お店の前に立ったとき、これは美味いやつや!と感動する。3階建てのな店舗は初期は鰻屋だったといい、肉屋に変わってからもきっといろんな変遷をへて今に至るのだろう。鶏肉がぐるぐる回るロティスリーと書かれた機械を見ていると、まるで何十年もの時間を走馬灯のごとく駆け抜けるよう。自転車で近所のおじさんが買いに来たり、腰の曲がったおばあさんが買おうかな、やめとこうかなと思案しているのも、気持ちが読み取れるよう。骨つきを一つ買い、その場で食べた。鶏肉を噛み締めると熱い肉汁が弾ける。外で1人で食べるのは持て余すデカさだし、第一にお皿に乗せてきちんと食べる料理ではないのか?と感じるが旅の空では仕方ない。一気に食べ尽くした。家でこの味を出すにはどうしたらいいのか尋ねると、まさかそんな質問は予期しなかったように無言になるが、下味をつけたらいいけどやっぱり長い時間かけて焼く事ですよと教えてくれた。そりゃそうだ、この味は何時間か焼いただけではなく3代にわたり家族が営んできた歴史が味に含まれているんだし、この盛岡の風に吹かれて食べるから美味いんだろう。きっと、さっきら買って行ったおじさんもおばあさんもこんばんは夕餉を飾る鶏肉が美味しかったなって感想を刻んでくんだなと嬉しくなる味。
近所にあったら週2でここの肉食べたい。
愛され続ける老舗です。盛岡に住んでいた頃より、今の方が購入頻度が高くなりました。時々出かける際の楽しみです。いつか焼きたてにかぶりつきたいです(笑)。
名前 |
平船精肉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-652-2727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

約10年ぶりの岩手です。風景は変わりつつあり、岩手も物価が上がりちょっと寂しい気持ちでしたが、ここのチキンは相変わらずの美味しさと安さでびっくりしました。本当に安いです。皮はパリッとしていて塩味がありお肉と食べるとちょうど良い塩加減です。これからも末長く続いてほしいお店です。