刺身の新鮮さに感動!
網玄の特徴
秋刀魚の刺身やホヤ刺の新鮮さが大好評なお店です。
地元民推奨の料理が豊富で、ボリューム満点の食材が楽しめます。
店主は京都出身で、関西のテイストが感じられる料理が特徴的です。
日本酒をしっかり楽しむなら「ただの湯豆腐」がただ者ではなくります。ツマミの塩気の有り無しで変わる日本酒の味。豆腐をポン酢でつまみつつ、だし汁だけを口にいれ、舌をリセットしてからまた一杯。楽しい。今回食した物。店主オススメ日本酒(熱燗)7種、サンマの刺身、カツオのタタキ、ただの湯豆腐、スジコのおにぎりプラス味噌汁。
料理も雰囲気も全て自分好みで大好きなお店です。盛岡に行ったら絶対に行くべき‼️
3泊目にして、ようやく美味しい居酒屋さんに出会えた~🥺京都出身の店主も、素敵なお方でした。心地よい雰囲気のお店でした。ありがとうございます。
食べ物はハズレは無い当たりが出たらすごい良店その分のお金はかかるけどオススメを聞いたら全部1000円オーバー観光客だから試されているのかと感じるいや、料理に対する自信の表れか店員のおすすめのままに注文したらまさかのポン酢塗れになったというオチいや美味しいんだけど料理全般のテイストが関西圏の息吹を感じるお店重ねて言うけど、料理は美味しい。
活気があるお店で、2次会で行ったので、あんまり食べれなかったけど、みんな美味しい(^^)魚を食べるなら、ここだね!
リーズナブルで日本酒も種類がありました。貝焼き以外はポーションは多めです。2階も椅子とテーブルのお席でしたが、お隣とは襖一枚なので、声は筒抜け...かな。
2021/11/1320時予約奥の広い座敷でゆったり初めの秋刀魚の刺身クセがなくあっさりで美味活ダコ七味焼き生でも食べれそうなぐらい新鮮で、しっかり焼かずに半生状態に七味のピリ辛感が抜群に美味。
地元民に勧められたお店です。有名人シリーズの西郷輝彦とヒロミ郷が絶品でした。こんな塩辛あるの?って感じでイカ刺しに肝と薬味を添えてあるので混ぜて食べます。タコも柔らかくピリ辛な味付けがお酒によく合いました。
これこそお値段以上。秋刀魚刺身、活きタコ七輪焼き、カキフライ、驚くほどどれもうまい!!!!落ち着いた雰囲気で全てが最高です!!!
名前 |
網玄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-654-4880 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

事前に個室をお願いして予約してから伺いました。帰りの際、オーナー様が挨拶に来てくださるようなお店で、ぜひまた期待と思うお店でした。お料理も新鮮な海鮮が並び、とても満足できる味でした!