懐かしい味の羅生門ラーメン、心温まる夜。
ら生門の特徴
大将と奥さんのチームワークが生む懐かしい味が魅力です、深夜営業も嬉しいですね。
昭和の雰囲気漂うカウンターで、熱々の羅生門ラーメンを楽しむことができます。
麺類メニューが豊富で、特にらーじゃん焼きそばが好評な中華料理店です。
嫁と二人でシメラーン🍜あっさり醤油で鶏がらスープメインのスープかな?もう少し塩見が欲しかったです(^^)
昔はお世話になっておりましたが最近では呑んだ後にラーメンを食べる元気がなくなりました😅シラフで訪れたのは初めてかな⁈何と言っても「羅生門ラーメン」ですね。
盛岡市内では貴重な深夜やっている飲食店。カウンターしかないのでタイミングでは満席かも。プリプリのレバーがたっぷり入ったレバニラや店名のら生門ラーメンはにら玉子とじののったラーメンはおすすめ。
店名に惹かれて訪問しました。見た目通りのすっきりしたスープは飲んだ〆に最適です。昔ながらの味わい深い醤油ラーメンです。昨今、どんどん複雑になるラーメンですが、ラーメンはこんなシンプルなのが1番です。深夜までやっているのも助かります。地元の方の〆ラーメンのようです。また機会があればお世話になります。レトロな雰囲気の名店です。ありがとうございました。ごちそうさまでした。
外観だけでなく店内も年季を感じるが、味があって逆に良い。深夜まで営業しており、昔から盛岡の締めラーメン需要を担ってきたのだろう。看板メニューのら生門らーめん850円を注文。中華そば650円にニラ玉がのっているので、コスパよい。ニラ玉は味濃いめでラーメンともあっていて美味しい。今風のラーメンとは異なる美味しさで、想像以上だった。店主の接客もよく、いつまでも続いてほしい。
夜遅くまでやっている店。見た目とは違い胃に重くない食べ口。餃子はそのまま単体で食べれる様な味付けしっかりタイプではありません。ラー油、塩胡椒、酢なり何かしらかけた方が個人的には美味しい。
羅生門ラーメンにニンニクとラー油たっぷり仲良し夫婦でほっこりします。今度は違うメニュー頼んでのんびりお酒飲んでみようかなあo(^o^)oおすすめです(^з^)-☆
小ぢんまりした町中華お店です。レバニラ炒めと半チャーハンどっちも目の前で鍋振り🫕してくれて、チャーハンは写真の通りパラしっとりで、レバニラのレバーは大きめで肉厚❣️ どっちも美味しかったです😍
らーじゃん焼きそば美味しかったです!(・´ω`・)
名前 |
ら生門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-651-7164 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大将と奥さんのチームワークが奏でる味は、どこか懐かしく親近感を感じます。深夜まで営業していますのでシメのラーメン、チャーハン、餃子の気分の時は是非。