53年変わらぬ至高のチーズケーキ。
チーズケーキのチロル 大通店の特徴
昭和42年創業の歴史ある老舗喫茶店で、レトロな雰囲気が魅力です。
チーズケーキは酸味が程よく、上品な味わいで皆に愛される美味しさです。
店内はカウンター席とテーブル席があり、居心地の良い空間を提供しています。
安定の美味しさ。甘すぎずクリーミーで軽い感じのチーズケーキと目の前でメロンをミキサーに入れて作るメロンジュースは贅沢な夏限定セット860円。小さな店舗で、かなりクラシカル。トイレも和式なので、リニューアルするとなお良いと思った。
甘すぎない上品なチーズケーキ。とてもおいしかった。落ち着いたレトロな喫茶店の雰囲気がとても心地よかった。
作ってもこうはいかないだろうという、完璧なレトロ喫茶の雰囲気で、これぞチーズケーキというおいしいケーキセットが食べられます。あまりにおいしくて、3つも4つも食べたくなるのですが、食べ過ぎて感動が薄れてもと思って、1つだけ食べて帰ってきました。
昭和42年(1967年)創業。元々は喫茶店としてオープンしましたが、昭和52年(1977年)頃の喫茶店ブームの影響で大通りは喫茶店が集中し、喫茶店激戦区の中で“他店に負けないメニューを”と開発したのが現在のチーズケーキの始まりです。喫茶店としてオープンしたため、コーヒーも勿論美味しいので、チーズケーキとのセットがオススメです。☕ブレンドコーヒー…あっさりとした風味のとても飲みやすいコーヒーです。万人受けする味だと思いますし、チーズケーキとも併せやすいと思います。🥧レアチーズケーキ…チーズケーキの概念が変わります。口に入れた瞬間、徐々に溶けていきながら仄かにチーズの香りがしますが、そこまで強くはありません。少し酸味のあるヨーグルトの様な風味ですので、チーズが苦手な方にもオススメです。
ケーキセットを食べました。日村さん絶賛してたチーズケーキがなくて、いちご混ざってるの食べました。普通でした。店内の雰囲気は、レトロで昭和感がありとても良いです。チーズケーキ食べたかったなぁ。
老舗巡り第945弾 1967年創業の老舗喫茶店 チロルセット780円を注文。好きなチーズケーキとコーヒーのセット。チーズケーキは舌の上でとろけるぐらい柔らかくフワフワ食感で美味しい!あまりにも美味しかったので駅にある店舗でお土産にチーズケーキのホールを購入。さすが看板にチーズケーキのお店と銘打ってるだけある。店内はバーのような趣ある内装で落ち着く雰囲気。駐車場なしキャッシュレス対応。
店内は昭和レトロな感じで純喫茶見たいな雰囲気です時間の都合上テイクアウトで買って次の日に食べましたがふわふわでチーズ感が少し強めですがそれも好きな人にはたまらないと思います美味しかったです。
大通りをカワトク方面にちょっと入ったチーズケーキが人気の喫茶店。チーズケーキは盛岡駅のおみやげでも人気。伊吹有喜の小説『雲を紡ぐ』にも登場します。
50年以上の歴史、鳩時計、昔のスナックのようなレトロで居心地の良い雰囲気に物腰の柔らかい店主。チーズケーキも体温でとろけ、コーヒーもスッキリ爽やか。レトロなのにPayPay対応でバッチリ。文句の付け所がないです。
名前 |
チーズケーキのチロル 大通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-654-5090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

嫁さんのオススメで寄ってみました✨店内は昔ながらって感じの落ち着いた雰囲気がありました😊チーズケーキは硬すぎず酸味が程よくて美味しかった🤣