ミナペルホネン推薦の、洗練パン。
穀の特徴
洗練されたハード系パンが揃い、どれも美味しいと評判です。
国産小麦粉にこだわり、小麦の風味がしっかり感じられます。
エルデコで紹介されたこともある、注目の盛岡のパン屋さんです。
ここまで洗練されたパンに中々出会うことができないので行けてよかった。ハード系が好きな方はおすすめです!オーガニックの食材を使っているので一つ一つの価格は高めかも...
エルデコ2022年12月号でミナペルホネンの皆川明さんが紹介していた盛岡のパン屋さん。パンの種類は日によって異なるのでインスタでチェック。場所はカワトクデパートの向かい、みちのく銀行の隣です。天然酵母で国産小麦はさすがに美味しい。卵と乳製品を使っていないクッキーやスコーンも美味しいです。11時の開店待ちのひとが7~8人いました。
ハード系のパンが主なお店。ベーグルは固さがちょうどよく、中のもちもち食感がたまらなくてオススメ。他のパンは個人的に固すぎて味わうどころじゃなかったです。
なんでも美味しい!山食、パンドミ、フォカッチャ、ベーグル…たまーにあるサワーブレッドがお気に入り!ここのパン食べたら他のにいけない。週一で通ってます。売り切れが早いのでインスタチェックして予約しちゃうのがおすすめです!
バケットを買おうと思いましたが、本日完売になってました!次回期待です!
国産小麦粉にこだわっているパン屋さん。パンは香りが強く、とても美味しかったです。僕のオススメは、いちじくとクリームチーズのパン。
まさかのみょうがと野菜がいっぱい挟まったサンドとスコーンが美味しかった。いっぱい食べても不思議ともたれない感じが体への良さを感じる。立ち寄ろうとすると休みだったり午後にはだいぶ売り切れてて商品が無かったりとがっかりしたことが何度も。でもまた買いに行くと思う。
小麦の風味がしっかりと感じられる美味しいパン。パンだけでなく、オーガニックの食品や雑貨も取り扱っている。
ヴィーガンのサンドイッチとクロワッサンを豆乳カフェオレと共に戴きましたお肉大好きな私でも美味しくいただけ、それほどにパンが美味しいです。
名前 |
穀 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

丁度、こちらのパンを頂いて食べたのが切っ掛けで 買いに行きました。口コミに書いていたように並んでいる方がいました。ハードタイプのパンに見えますが 柔らかく風味が良いと思いました。温めて食べてみましたが すごく柔らかいパンでした。色々な好みがあると思いますが 美味しいパンです。