焼きカレーとトンテキ、懐かしの味。
洋食 金宝堂の特徴
盛岡駅前での立地の良さが、アクセスのしやすさを提供しています。
元祖トンテキセットは、伝統の逸品として絶品の味わいが楽しめます。
ノスタルジックな雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
焼きカレーをいただきました。熱々のグラタンのような感じでとてもおいしいです。立地は地下にあるので電波が弱いです。インスタ始めましたの宣伝がありますが、店舗用のWi-Fiがあればいいんですけどね〜
駅チカのロケーション。美味しいトンテキが名物の創業100年の洋食屋さん。店内は清潔で新しい。トンテキはとても美味しかった。あと、ご飯がおいしいです。
焼きカレー ¥900-*サラダ付ランチドリンク ¥150-平日ランチに伺いました開店時間に合わせて行きましたが、続々とお客さんが入ってきて12時前にはほぼ満席また私が訪れた日はサラリーマンの方が多かったです店内はノスタルジックな雰囲気で隣席との間はゆとりがあって、ゆっくり食事ができました焼きカレーはアッツアツスパイシーさ有り、チーズたっぷり、卵にトマトや茄子、ほうれん草がのっていて、マイルドな甘さ有り、とても美味しかったです♡ご馳走様でした。
老舗ということで期待していましたが…まず、スープとサラダとメインを一度に出されるとガッカリしてしまいますお店のタイミングでそうしたいのかもしれませんが、スープとサラダをいただいている間にメインは冷めてしまう…そしてこの味付けはこの辺りで普通なのかはわかりませんが、私には塩味が足りないのと味のバランスが…シーフードカレーのアサリには砂が残っていて…トンテキは甘味が強くちなみにトンテキとカレーは別日です。
盛岡駅前の老舗の洋食屋さん。外観はおしゃれなデザインになっているので最近のお店に見えますが創業100年とのこと。店内は地元のかたたちが、ゆったりと食事を楽しんでいます。お酒のメニューが豊富なので食事を楽しみながら、色んな種類のお酒を飲んでいます。トンテキとハンバーグがお店の人気メニューのようです。トンテキは玉葱のスライスが沢山はいっているソースで、カレーの風味がついており、これがすごく美味しい。ソースを販売しているだけあり、トンテキ用だけではなく、色んな料理にかけてみたくなります。ハンバーグは、一週間煮込んだというデミグラスソースは旨味が濃縮されたまろやかな味で、ソースだけなめていたくなる美味しさです。他のメニューを頼んでいたお客さんでも、途中で食べたくなるらしく、一口ハンバーグを追加で頼むかたが何組かおりました。この両方を楽しめるのが、トンテキとハンバーグセットです。他の組み合わせのセットメニューもあるので、色々迷う時はセットがよいです。お店の人曰く、ナポリタンも美味しいらしいです。観光で盛岡に来ると、じゃじゃ麺や冷麺に目がいってしまいますが、金宝堂の洋食もオススメです。
イチオシの元祖トンテキセットと冬季限定のカキフライ小皿をオーダー。トンテキは甘みのある豚ロースをちょっとカレー風味のソースでソテーしたもの。コンソメスープも美味い。そしてカキフライ。小皿とは言え、かなり大きな牡蠣を丁度良い感じに揚げられていてサイコーでーす。¥2,400でとても満足度の高い晩ごはんでした。
オープンして100年の老舗の洋食屋さんです。トンテキ、焼きカレーなどが名物のようです。ランチの元祖トンテキプレート1
2023/3/18訪問。開運橋のすぐ近く、半地下にあるお店です。「盛岡紅木豚の特上とんてきセット」と「巨峰サワー」を注文。普通のとんてきセットは食べていないので比べられませんが、肉は軟らかくてカレーソースがとても合っていました。焼きカレーを注文している人が多かったです。
先日の貴ちゃんねるずを見て行きたいな〜と思い新幹線に乗る(笑) というのは嘘で、たまたま仕事で盛岡へ。まだ雪が残る河辺を見ながら開運橋を渡ってすぐのところにお店はあります。盛岡駅からだと開運橋を目指して、開運橋のトコの信号を渡らずに手前のビルの地下を見ればそこが金宝堂です…って言えばわかるかなぁ。ま、目立つ看板があるのでわかると思います。で、ランチのトンテキ(大盛)をオーダー。うーん、美味し♡ やらけぇやらけぇ♡ 上質なお肉♡ 手のかかった味がする♡これを硬いだの期待はずれだの言う人は豆腐でも焼いたらいい。というか理解不能(笑)とても美味しゅうございました♪満場一致で星5つです♪
名前 |
洋食 金宝堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-624-1800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

連休中の夜に来ましたがすぐ入れました。落ち着いた空間で料理もボリューミーでおいしくて良かったです。