新しさと懐かしさの融合。
KITA COFFEE STAND(UNI)の特徴
プリンアラモードや焼き菓子を楽しみながら、店内でリラックスできます。
看板のない独特な雰囲気で、隠れ家的な魅力が詰まっています。
飲めるコーヒーはケニアやエチオピアなど多様で、特におすすめです。
看板もなく分かりづらい独特な感じのお店。500円?以上買わないと店内では食べれないし、長居はしないようにと言われました。スイーツとコーヒーセットで100円引きです。プリンアラモードは手作りお菓子とフルーツとクリームが付いていて美味しかったです。
材木町を一本北に入ったところ、酒買地蔵の通りにあります。朝9時開店ですが照明を落とし、カーテンを引いているのでやっているかどうかわかりません。勇気を出して戸を開けましょう。やってます。コーヒーは全て浅煎り。超浅煎りは、本当に美味しい豆でしかできません。美味しいです。焼き菓子もすごく美味しいのでおすすめです。ナガサワコーヒーのドリップパック買えます。店主ご夫妻のゆる~い雰囲気、はまります(笑)定休日はチェックしてくださいね。
FUGLEN がいただけます。あっさりしておりすごく美味しいです。イートインもできます。
コーヒー、ケニア飲んでみたかった。浅煎りでさっぱりしてる。いい匂いがしたので焼き菓子をテイクアウト。フグレンの豆も扱ってる。焼き菓子はオートミールクッキーとスコーン。どちらもとても美味しかった〜
お店にはたどり着いたのですが、駐車場がよくわからなく💦お店にもちょっと入りにくい雰囲気でした。でも、店員さんが親切に教えてくれました。コロナ禍なのに、店員さんお二人共ノーマスクでした。キャッシュレスは対応しておらず、現金のみの決済。今どき珍しいです。コーヒーはナガサワコーヒーさんの豆を使用しておりました。とっても美味しいです。コーヒー1つテイクアウトの注文しましたが、焙煎なので出てくるまで時間がかかりました。
新しさと懐かしさが融合した落ち着く空間です。コーヒーは浅煎りがメインでしょうか。スイーツも毎回とても美味しいです。ノーマスク何とかと書いている方がいらっしゃいますが、マスクがウイルスを防ぐ根拠はありません。撲滅するか共存するか、どちらが現実的か3年たっても分からないのでしょうか。ウイルスが怖いなら死ぬまでマスクして自宅に篭っていたらいかがでしょうか。コロナ禍で荒む心を癒してくれる貴重なキタコーヒー様、これからも通わせていただきます。
2021.10平日午前訪問ちょっとコーヒーと思い立ち寄り。セレクトコーヒーということで、ナガサワコーヒー、フグレンコーヒーがありました。実はナガサワコーヒーに行く予定が、オープン前の時間だったのでこちらへ初訪問。今回はフグレンのエチオピアウォッシュドをいただきました。お湯の温度でも風味が変わることもあり、これまで飲んだウォッシュドの印象は、一口目の風味があまり好みではなかったのですが、こちらでは一口目から美味しい、と感じました。お湯の温度や抽出方法の問題でしょうか。自家焙煎のコーヒーを扱うお店ではありませんが、丁寧に美味しく珈琲を淹れているのかなという印象です。ということで、豆も購入。
雰囲気がありますね、おすすめのアイスコーヒーごちそうさまでした!
コーヒーもケーキも美味しい!気さくに寛げるお店です!⤴️
名前 |
KITA COFFEE STAND(UNI) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

プリンアラモードや焼き菓子、コーヒーのお店先に注文してから店内で食べたりする事が出来ます。女性の店員さんが、お見送りしてくださったり丁寧に説明してくださったり、気持ちのいいお店でした。焼き菓子も美味しかったですお休みや売る焼き菓子等、インスタのストーリーで流してるそうなので入る前はストーリー必須です。