朝から楽しむ煮干しラーメン。
中華そば・ちくりんの特徴
懐かしい昭和の雰囲気が漂う、可愛らしい建物の中華麺レストランです。
特製中華そばのあっさり煮干しスープは、毎回完飲したくなる美味しさです。
地元で貴重な朝ラーが楽しめるお店として、多くの食通に愛されています。
ラーメン屋らしくない可愛らしい建物。入ってすぐ左側に券売機。目の前の受付に券を出し、言われた席へ。お水はセルフ。窓側の真ん中にあります。店内はフィギュアや古い演歌のレコードジャケットにゲームカード等が沢山飾られ異質な空間。接客は明るく丁寧。中華そば。スープはあっさり優しい味わい。味変できるようになっているから弱めに作っているのかも。細ちぢれの定番中華麺。海苔、ネギ、ワカメ。チャーシューは脂身を落としたモモ。ほどよい肉感の厚みで固すぎず。味玉もあっさりした味つけ。身体に優しい中華そばって感じがします。けっこう脂を浮かせてるんですけど、せっかくのあっさり優しいラーメンがギトギトしてしまうので、個人的には多すぎると感じます。
味玉入りネギ多めと半ライスを頂きました。透き通ってあっさりとしていながらふわりと香ってじわりと旨味のあるスープ、歯切れのよい麺、それらを引き立てるトッピング、調和の取れた美味しいラーメンです。半ライスは普通に茶碗一杯分という感じでお腹いっぱいになりました。駐車場は10台くらいでしょうか。混んでいる時は分かりませんが余裕がありそうです。
お昼時入店。運良くまだ空いてて、すぐ入れました。とりあえず初めてなので中華そばを注文。入口左側に食券機があるので選んで購入。すごくあっさりでも旨味、コクのあるスープ。スープだけ永遠飲んでられる様な。値段の割に麺量も多く、だいぶ満足出来る一杯でした。又再訪しようと思います。
この地域では数少ない朝ラーをやっているお店!あっさりしたラーメンが美味しい!店内もカッコイイ作りでGOOD!😉
厚切りチャーシュー中華そばu0026ももチャーシュートッピングを頼みました。チャーシューは、あっさりとした甘みのあるチャーシューと一枚120円ぶ厚い、煮込みとトロトロのももチャーシューでした。スープは…昆布?出汁系の旨味たっぷりな味で、病みつきになりました(笑)補足として、ちくりんさんの店内は個性強いから、昭和産まれの人にはオススメですね(笑)早朝から、やってるので、トラック運転手には、助かる!
特製中華そばをいただきました。スープは、熱々で冷めることなく、じんわりと煮干しの優しい味が口中に広がります。備え付けの煮干し粉やにぼ酢を使うとさらに風味が良くなりました。チャーシューはホロホロと柔らかく、脂が美味しいです。毎日食べられるし、毎日食べたいラーメンです。
朝から食べれるあっさりとしたラーメンで尚且つにぼ酢をかけて味へんしてさらに美味しいです。汁まで飲み干せます(笑)
煮干し味の中華そばは、正直苦手でした。だけど、ここのちくりんの中華そばは、つゆの味が、野菜や鶏の出汁や煮干し出汁の色々な旨味があり、私的には、旨いと感じ、麺もス―プもとても美味しくて、初めて完食しました。私的には、店内の内装も楽しくて、色々な所を見てしまいます。😃ご馳走さまでした。
厚切りチャーシュー麺を頂きました。麺とスープは昔ながらの中華そばという感じで美味しいですが、ちょっとあっさりし過ぎかな。チャーシューは名前の通り分厚く柔らかく美味しいですが中心部分は少し固め。
名前 |
中華そば・ちくりん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
2046 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ラーメンは滅多に食べなかった私がハマってしまったラーメン店です😋老若男女どなたでも、安心して食べられる優しいスープ🤗店内は懐かしい昭和の数々🤩ニヤニヤしてしまうのは私だけかな🤭どのメニューも食べてもらいたい!最初はそのままで、後は にぼ酢やにぼ粉、自家製のにんにく生姜で味変が楽しめますよ!画像は 鰹!&ご飯(ご飯は息子の〜)