秋田の激辛青南蛮ラーメン!
辛さ一本道 路山の特徴
辣さの選択肢が豊富で、自分好みの辛さを楽しめるお店です。
青南蛮シリーズのラーメンは特に人気で、Uniqueな味わいが魅力的です。
ここでしか味わえない、赤唐辛子と青唐辛子が特徴の名物ラーメンが楽しめます。
2024/11/23に訪問。レビューを見て中辛にしたのだけれども激辛でも十分美味しくいただけそう。次回は激辛。ご飯が無料でついてくる。
辛いラーメン専門店。赤南蛮醤油と青南蛮塩が人気メニュー。ただ辛いだけではなく、旨みのあるスープでいくらでも飲みたくなるスープ。辛さ耐性が普通程度人は「小辛」にしておいた方が無難。ちなみに小辛で普通の店の激辛です。激辛は本当に激辛ですよ?
辛さを求めるなら。小辛・中辛・激辛が選べて、それ以上もあり。辛いのが苦手なので小辛に、青南蛮のスープが気になって、ステーキが食べたかったのでカレーラーメンにした。小ライスもついてきて、ステーキが旨い。味わいはカレー風味が勝るが、確かに辛いようでやはり汗だく。
激辛料理が大好きなので、秋田に仕事に行った帰りなどによく立ち寄らせていただいてます。赤唐辛子系と青唐辛子系でメニューが分れているのですが、個人的には赤系の方が好みです。毎回辛さは「激辛」でいただいておりますが、ちゃんと辛くて、でも辛いだけでなくしっかり美味しいのが最高です!一番好きな麻婆ラーメンは豆腐が一丁ぜいたくに使われていて、サービスのご飯が食べれなくなるくらいおなか一杯になれます(笑)
辛いものを欲した時!!!!!路山さんに向かいます。激辛好きな私には赤青選べるのもたまらなく好きです。先日久しぶりにお伺いし、青南蛮塩ラーメンの獄激辛を頂きました。🍜中途半端な激辛ではなく、相変わらずしっかりと激辛です!何度も通いたくなる、変わりはないこちらのラーメンです☺️🙏🏻
辛いラーメンが売りのお店で、個人的なお勧めは青唐辛子系のラーメンです。辛いラーメンで赤唐辛子を使ったお店は数あれど、青唐辛子を使っているのはかなり希少かと。食券制で、券売機の横にメニューも置いてあります。食べて見ると、青唐辛子の独特な風味が新鮮。私は辛みに強くないので、いつも小辛を注文しております。ラーメンを注文するとセットでついてくるライスが辛味の箸休めになり嬉しい。辛味の中の旨味もしっかり出ていて、汗だくで完食しました。一緒に入った同僚は辛味に強い人で、中辛でも汗一つかかず大辛で良かったかも、と改めて辛味の感じ方に個人差があると実感。以前、老夫婦が「辛いラーメン屋さんなのに普通の頼んでごめんなさい」と店員さんに話したら「大丈夫ですよ、普通のを頼む人も沢山いらっしゃいます」と優しく対応していましたのでご家族連れでも安心して入れるかと思います。ごちそうさまでした!
中辛いただきました。辛いもの割と得意な私でもそこそこにちゃんと辛かったです…!そして量が多く、大飯食らいのわたしでもお腹いっぱいになりました。
青南蛮塩ラーメン辛さ小で頂きました普段はLEEの30倍カレーをペロリといけるのてすが一番辛みの少ない小で口の中痛くてなかなか箸が進みませんでした😆ただ食べ終えると また食べたくなる中毒性があるのは事実です😄
青南蛮タンメンの野菜の旨味というか甘みというかとても美味しい。ただ、辛い。私は辛さ小でも辛かった。
名前 |
辛さ一本道 路山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-689-2501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

辛味噌豚キムチラーメン中辛950円をいただきました。肉と野菜のボリュームもあって美味しかったです。 また来ました。今度は青南蛮大辛さ中をいただきました。見た目は辛そうに見えないけど結構辛い💦激辛はムリだろうな…😣大変美味しくいただきました🍜