延岡名物とんちゃんで乾杯!
とんちゃんの特徴
とんちゃんのホルモン煮込みは、絶品で人気を集めています。
地元名物の地鶏炭火焼が楽しめる、延岡の繁盛店です。
宿泊先で紹介される、アットホームな雰囲気で評判のお店です。
お店の名前にもなっている「とんちゃん」(ホルモン煮込み)をはじめどの料理も美味しいです。週末にしか伺ったことはありませんがいつもの賑わってます。延岡で泊まりの際は利用させてもらってます。利用日時が決まっていれば予約されたほうが良いと思います。チキン南蛮の提供には時間を要するみたいです注文は早目にしてお腹いっぱいにしておかない方が良いと思います。結構なボリュームです。
GWで予約で満席!前もって予約しておいて良かったです(*¨̮*)友達との久々の食事を思う存分楽しめました!サービス満載のボリュームたっぷりの料理でおなかいっぱいになりました笑お酒の種類も豊富で、焼酎は「霧島」がこれでもかってくらい種類揃ってました!!料理によっては時間がかかるって言われましたが、これだけ繁盛してたら時間かかるのも納得。待つだけの価値あり!ゆっくり食事をすることができ感謝!!メニュー日替わりらしいので、次来る時が楽しみです!
値段は1.5倍位高いような気がしますが、量は2倍以上あってコスパは良いと思います。一人で行きましたが、量が多くて…複数で行くことをお勧めします。雰囲気は星一つとしました。ご指摘あるように、訪問時にも厨房内で揉めていて(通常の会話かも知れませんが…)落ち着けなかったことです。
延岡の繁盛店。昭和感を思い切り感じるけど、たまに行くにはとても落ち着くお店。ここでしか飲めない焼酎とかも置いてあってそれ飲むだけで行っても良いお店。海鮮も美味しい、名物の煮込みは不思議な臭いは漂っているが食べると普通に美味しい、勿論宮崎のソールフードチキン南蛮もちゃんと美味しいと何を食べても外れが無いので、延岡に行った際にはおすすめです!多分また伺います。
この日、台風の影響で電車が延岡駅止まりとなり、宿泊先でおすすめの場所を聴き取り、紹介されたこの店に行きました。初めて入店する人に、女将さんの 優しく気遣いの対応がよかったです。また、延岡の地場の味(地鶏や本さば)を堪能させてくれる料理がよかったです。
延岡に出向いた時には必ず寄らせてもらってます。豪快な盛り付けて激ウマの地鶏タタキ、メヒカリの唐揚げ、もつ煮込み、九州に来たらサバの刺し身、盛りもいいしめちゃくちゃ美味い!絶対オススメの店です。
高千穂に行く前日延岡に泊まり、夜、どこか良いとこはないかなとあてずっぽで入りましたが大正解!地鶏のたたきも鯖のお造りも地の焼酎とよく合い、とても美味しかったです。一人客にも気を遣ってくれて居心地良かったです!が、地元の方のちょっと下世話な話がどうしても聞こえてしまい、星一つ少なくさせてもらいました😅
地鶏炭火焼食べたくて訪問。量も多く安い美味い。霧島の種類多くわからなかったので、リーゼントのお兄さんに色々教えてもらった。宮崎限定の鈴霧島や原酒と白霧島ではない白い霧島を飲み比べ。おっさん3人で楽しく過ごせました。帰りに寄る酒屋も教えていただき鈴霧島、原酒を無事購入。楽しかった😆
2021/11 訪問しました。延岡に3泊しましたが毎夜おとずれました。名物メニューのとんちゃんを初めどれを食べてもおいしかったです。料理以上に女将さんの接客が素晴らしくてこんな店が地元にあれば毎日通いたいと思う程です。延岡に訪れたら是非立ち寄って欲しいお店です。
名前 |
とんちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-32-2351 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅前から数分の所にあり、次々にお客さんが来ていました。時間帯によって提供には時間がかかるようで、電車待ちの有無を確認してくれました。とんちゃん名物のホルモン煮込み(小盛450円)、地鶏もも炭火焼き(1280円)、おまかせ刺し盛り(1480円)を注文。思いの外、それぞれなかなかのお値段がする印象ですが、刺身、地鶏は期待通りの味でした。おひとり様でも全然可ですが、小さいサイズがないので楽しめるのは2〜3品が限界だと思います。※支払いは現金のみです。