八幡平で温泉と和牛堪能!
八幡平マウンテンホテルの特徴
八幡平一望の露天風呂で、硫黄泉の香りを楽しめます。
厳選された厚切り和牛ローストビーフが堪能できるビュッフェが最高です。
隣接の県民の森で、森林浴を楽しむことができます。
硫黄泉の香りが強く湯の花の量も十分な泉質を、八幡平一望の露天風呂で堪能できました。朝夕のビュッフェは、料理自体は悪くないのですが、品数が少なくあまり食べるものがありませんでした。ホテルの電力は松尾の地熱発電で賄っているそうです、素晴らしい。
場所は盛岡から車で30分くらいかかりましたが、自然に囲まれていて、ホテル内の雰囲気もよく、無料のロビーのドリンクバーも嬉しかったです。スタッフの皆さんも感じが良く丁寧な対応でした。朝ごはん付きにしましたが、食事もおいしく景色もよかったです!
初めて泊まってみた。適当に選んだ宿だがこれは当たりだと思う。難点は関東から遠いこと。しかし良いところが多い。バイキング料理の種類が多くて食事が楽しみな人は満足すると思う。
去年の秋、八幡平などをめぐるツアーに組み込まれていて宿泊しました、景色も雄大でリフレッシュ出来ました。お食事も美味しく、部屋も広く清潔でたいへん良かったです。また、マナーを守らなくて有名な某国の人たちがいなかったので、(台湾からのツアーは来ていた)大浴場に気持ちよく入れました。
温泉があり、美味しい食事を出してくれる、というので予約。どちらも良かったとは思うのですが、オーナー様のご意向かなにかで、レストランに浴衣や作務衣などでは来ないように、とのこと。服なんて、着てきたジーパンとシャツしない。しかも使用済み。夕食前に温泉に入ろうとしたけど、入浴後に汚くて窮屈な服を着たくないし。とても困りました。皆、入浴後に着る服をちゃんと用意して泊まっているのでしょうか。それならば、注意事項にもっと分かりやすく書いておいて欲しいです。予約前に同意を求めるチェック項目つくるとか、宿泊前に電話で確認するとか。できたら、入浴後に着れるようなゆったりとした服で、レストランにも着ていける服を貸してください。入浴して、浴衣に着替えて、食事前に服を着て、食後にまた入浴して浴衣を着て、と疲れてしまいました。
フロントロビーとレストランは改装済みですが、客室は古いままです。出張でビジネスホテル慣れしている私は平気でしたが家族は抵抗あったようです(^_^;)剥がれた壁紙や擦り切れたカーテンは交換された方がよろしいかと。焼きたてローストビーフ食べ放題とスタッフ皆様の接客で全て帳消しの満足感でした♪
夏休みの行き当たりばったり旅行で皆さんも書いている厚切り和牛ローストビーフの口コミをみてついつい当日予約でお泊まりに行きました。沢山書かれているだけあり絶品でした。都内で食べるローストビーフにも勝りまくってます。3回もお代わりしたのはここのローストビーフがはじめてです。ローストビーフずーっと和牛だといいな。お部屋は少し古いですそして少し暑かったです。空調に問題のあるお部屋でしたがスタッフ様のご対応がよかったので気持ちよく過ごせました。星空観察ツアーも面白かったです。サービス精神旺盛な星空観察のスタッフ様星が少ししか出ていないのに一生懸命夜空にライトを当てて何々星はこのあたりと光らせてくれる様子がふふっと笑顔にさせてくれます。見えなかったけど北斗七星想像して見た気分になれました。小雨の星空観察も無いよりイイネと思いましたよ。(笑顔)
登山の帰りに宿泊しました。八幡平リゾートエリアに位置し、スキー場にあるホテルです。高台にあることから景色も良好、立地条件、温泉も十分楽しめました。ハイキング式の食事も価格からも満足いく品揃えと美味しさでした。登山者や小さなお子様も多く、賑わっていました。ゆっくり疲れを癒し、価格パフォーマンスも満足できました。
岩手山の麓にあるホテルです。載せられる写真は少ないですが、夕食はローストビーフも食べ放題のビュッフェスタイル、朝食もビュッフェでした。どちらも大変美味しく頂きました。大ジョッキは最高ですね。温泉もとても気持ちがよかったです。夕方と朝とでは、男女のお風呂が入れ替わってました。予約の段階でホテルの方に何度も電話をして調整していただきましたが、とても丁寧に対応して頂きました。ありがとうございました。また利用したいと思います。
名前 |
八幡平マウンテンホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0195-78-4111 |
住所 |
〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第1地割509−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

25.5.30 綺麗なお部屋!温泉も良い。スタッフが親切!オススメです。星空ツアーやドラゴンアイへのツアーもあるそう。近くを散策したら素敵な川にも10分ほどで行けます。カッコーの声が聞こえました。お部屋のロッカーにはバードウォッチングの道具が備えてありました。素敵です^ ^