静かな街中、特別なランチ。
奥州市まちなか交流館の特徴
様々な地域イベントが開催されていて、楽しめる場所です。
ワンコインで楽しめる美味しいかつ丼や焼肉定食があります。
静かで落ち着いた雰囲気の中で漫画を読んだり過ごせます。
静かでゆっくりできました。懐かしいマンガ本もあったし、水沢テレビも映っていました。1人でゆっくりするにはとても良い場所だな~と感じました。時々イベントやってる時は楽しめるかも。
以前は奥州市図書館2階学習室利用していましたが、新型コロナで諸々の制限あり、居場所探してまちなか交流館に来ました。漫画コミックや旧水沢市モノクロ写真掲示などあり、Wi-Fiも利用できます。常連とおぼしき方々が何人かいて、もしかしたら自分も常連になりつつあるかも。スタッフも親切でコピーサービス利用でき助かります。ときどきコンサートなどのイベントもあり、気分転換になります。7月7日。まいどの奥州市まちなか交流館🏤夕方から七夕コンサートあり妻を誘い出かけてきました🌌初めに水沢認定子ども園年長組が浴衣姿で3曲踊りました👘次に弦楽四重奏団ポラーノ🎼全9曲+アンコール3曲演奏しました😳後半のミュージカル曲、何十年も昔に観た映画の主題曲で懐かしかったです😔交流館では毎月イベント企画あります。この七夕コンサートは恒例です🙋ふだんの利用ではそれぞれ新聞マンガ読んだりWi-Fiしたりしてますが、こうしたイベント機会も貴重だと思います🕴️
漫画も静かに過ごせます。漫画は全巻揃っていなかったりもしますが、タダですし文句はありません。
この地域のイベント観賞のため訪れました。市内のほぼ中央にあって周囲には大型店舗などもあります。この交流館の入口が少し分かりづらかった。
色々なイベントがあり、楽しいいです。
イベントもできて、ご飯(定休日あり)も食べられます!マンガも置いてあり、学生が勉強していました。
親切です、綺麗ですし、御食事処も素敵ですよ。
かなり良い場所だしお昼持ち込んでの節約ランチでもかなり良い場所だし休憩とかでもかなり良い場所ですので。
落ち着ける場所です。
名前 |
奥州市まちなか交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-25-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

友達がフリーマーケット開店するので、店の前の歩道で開店しましたが、意外にお客さん多いてしたが、午前中過ぎると、少なくなりますね。