不思議な空間で味わう昭和レトロ。
煉瓦家の特徴
昭和レトロの雰囲気漂う隠れ家風喫茶店です。
おすすめのスペシャルナポリタンが特に美味しいです。
色とりどりのカップが揃う、落ち着いた雰囲気のお店です。
レトロ風喫茶店なら群をぬくでしょう。またコーヒーもその場で挽きたてを提供し、種類も豊富。冷たい飲み物もある。また、ランチもあり、値段以上の品数で多すぎず少なすぎずに丁度よい。また、通路も古風で、落ち着ける椅子もあり、読書や、沈みにいくのもオススメ。奥州市に来たら、是非よって頂きたいお店です。
不思議な建物の一角にあるちょっと隠れ家チックな喫茶店。めずらしく外にも席があります(コミック棚も!)席数はカウンターとテーブルあわせて30席ほど。味は至って普通ですがご飯ものやデザート、ドリンクメニューもたくさんあってたのしい。どんな気分の時も食べたいものが見つかりそうです☕️Wifiと電源があるのも嬉しい。何度もふらっと行きたくなる喫茶でした。
昭和レトロ喫茶店です。地元の諸先輩方が多く利用されてました。長年愛されてるんだなぁと感じました。コーヒーはサイフォン式。あんみつの寒天は滑らかで1度は食べて頂きたいです。マダムのこだわりの手作りだそうです。
スペシャルナポリタンとコーヒーをおいしくいただきました。昔ながらの喫茶店というたたずまいがいいですね。コーヒーもおいしいです。ごちそうさまでした。
水沢でカフェを探していて、偶然見つけたお店です。大きくない路地に面しておりますが駐車場もあります。お店の入り口は通りから少し奥まっており、住宅に挟まれた感じなのでパッと見はカフェが在るとは気付きにくいですが、両脇にお花がキレイに植えられたアプローチに入ると、一気にカフェ感を感じます。お店の中はレトロな造りと静かに流れる音楽で落ち着く空気で満たされ、入って席に着いた瞬間に『また来たい』と思ってしまいました。クリームあんみつと、ケーキセットを頂きましたが、クリームあんみつは凄く丁寧に作られてるな~って感じます。当然味も美味しかったです。またコーヒーがとても香りが良く、久しぶりに美味しいコーヒーに出会う事ができました。食事のメニューも充実しているので、次は是非ともランチを頂きに寄りたいと思います。この雰囲気のまま、いつまでもここに在って欲しい。なのであまりすすめたくありませんが…是非ともオススメです。
娘とふらっと寄ったお店です。看板にはSINCE1978の文字が。歴史を感じさせる佇まい。ハンバーグカレーいただきました。ドーナツ状に盛られたライスにチーズカレー。そこに熱々の手作りハンバーグがIN😀美味しかったなぁ。日替わりランチも美味しそうでした。今度は妻も誘って来ようッと!
学生のころによく食べた片目のジャック。大人になっても変わらない味。長く愛されているいるお店ですね。
落ち着いた雰囲気のお店。コーヒーが美味しいです!ランチも家庭の味でバランスがいいと思います。独身にはいいかもです。
おすすめのスペシャルナポリタン頂きました。ナポリタン好きにはたまらない味ですね。ハンバーグは香辛料が絶妙で美味。フワフワの食感もGoodです。
名前 |
煉瓦家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-23-3231 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

車で行きました。駐車場は路地を入ったところにあります。昭和喫茶店好きには薄暗い感じがたまらない。ドアノブは鍵のモチーフでおしゃれ🗝️ケーキセットをいただきました。主人はティラミス&アイスコーヒーを。私はベイクドチーズとブレンドを。ベイクドチーズはスフレのようなふわっとした甘さ控えめで美味しく、ブレンドは余韻にコクが残ります。