江刺で味わうジンギスカン定食。
増沢ドライブインの特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしいロードサイドドライブインです。
人気のジンギスカン定食は、ボリュームがあり大満足の一品です。
地元で評判のカツ丼や中華そばも、美味しいと好評です。
美味しかった!ジンギスカン定食のボリュームに絶句!しかも美味しい!食べれないかも。と思いきやペロリ。ご飯が進むタレが甘辛くあと引きます。スタッフの方も笑顔が素敵な接客で来て良かった!
昔ながらのロードサイドドライブイン的な感じ メニューもド定番と期待大デス 今回はジンギスカン定食をチヨイス ご飯が大盛り・特盛りまでサービスなのですが普通盛りで頼みました それでも丼ぶりイッパイのご飯が出て来たので危なぁ〜って思いました タレも美味しくボリュームもあり お腹パンパンで大満足 お腹いっぱいの筈なのに隣の人が食べていた中華そばやカレーうどんも美味しそうでした。
ジンギスカンが美味しくいただけるお店を発見しました🐏なぜドライブインでジンギスカン丼なのかは→この辺りだと遠野が有名だけど、江刺で広めたのがこのお店とか。柔らかなお肉と大量の野菜がジンギスカン鍋に盛られ、ジュ~ジュ~熱々でご登場🐏下手な二郎系よりもボリュームあって、更にヘルシーです。ご飯は普通、大盛り、特盛選べますが、初回は普通をオススメします。ただ、おかずとのバランスを考えたら大盛りですね。自信のある方なら特盛にチャレンジを🍚
何の変哲もない田舎のドライブインには超がつくほど美味しいジンギスカンとカツ丼がありました。量は少し多めですが、タレだけでもご飯はいけちゃいます。となってくると他のメニューも気になるが…。とりあえず星5つ。昔懐かしの店内、漫画のラインナップも興味深い…。ぜひ一度行ってみていただきたい。駐車場は店の真ん前です。
お昼時間でしたので、空いてる席は少しだけでした。カレーうどんおにぎり二個を注文しました。カレーは具がしっかりありましたし、おにぎりの中は梅と昆布の二種類との事です。おにぎりが美味しくて驚きでした。
地元ですが初めて入りました。ジンギスカン得意じゃないので、半チャーハンと中華そば。見ればわかります。抜群に美味い!さすがに、私ですら、次回はジンギスカンにチャレンジしてみたい。
ジンギスカン定食 900円仕事で偶然寄りましたが、お店の見た目と裏腹に駐車場に車がイッパイ、人気店の様です。店内も昭和感満載、そんな中他の人が注文した「ジンギスカン定食」が目の前を通過。見た目のインパクトで、同じの頼んじゃいました(笑)ステーキ屋さんみたいに、ジュージュー音を立てながらジンギスカン定食登場。肉は少し固めですが、臭味もなくて美味しいですね、野菜もタップリです。タレも良い感じで、ご飯が進みます。初来店でしたが、お勧めしたいお店です。
最近この付近で仕事だった筆者、食堂関係全く近くに無かったのでお昼はコンビニに飽き飽きしていた所、もう少し遠征したら増沢ドライブインさんあるじゃないか(_・ω・)_バァン…小上がり3卓、座席3卓程のドライブインさんです。12時ジャスト位に到着した筆者、先客1グループといったところでしたが、5分後には満席で人気のあるドライブインという事が分かります。筆者はジンギスカン定食をオーダーししばし待つ、5~6分程で御飯類が到着、それから少し経ってジンギスカンの登場( ´ω` )/野菜が多く肉のクオリティはバラバラです。タレは濃いめのタレです。筆者は野菜類はタレに付けずに御飯へ、ジンギスカンはタレをしっかり纏わせ御飯の上に乗せた野菜と一緒に食べると丁度いい味付けになり御飯も進む(*´﹃`*)また、タレもとても美味しいので販売もしています。500mlで800円との事でしたが、筆者が頼んだ際はタレの在庫が無かったそうで買うことが出来ませんでしたが、お店の方に予約すれば取り置き可能との事、タレは買えませんでしたが、筆者はジンギスカン定食に満足して退店しました。
何を食べても美味しいですが、今回は、ジンギスカン定食をいただきました。仕事中のお昼には贅沢でしたがボリューム満点で大満足。因みに、タレも旨い!ボトルで?購入可能のようですよ😁
名前 |
増沢ドライブイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-35-1637 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久々に行きました。念願のジンギスカン定食いただきました。タレもご飯も美味しい😋なんと言ってもジンギスカン美味しかったです。