水沢江刺駅で絶品立ち食い蕎麦。
そば処 水沢江刺店の特徴
釜石の製麺会社が手掛ける、立ち食い蕎麦屋で本格的な味を楽しめます。
新幹線水沢江刺駅の改札口すぐ、移動中の軽食にも最適な立地です。
月見そばの熱々の卵白が絶品、忙しい時でも満足できる美味しさです。
釜石の製麺会社が手掛ける立ち食い蕎麦屋。蕎麦以外に「釜石ラーメン」等のメニューがある。近隣に飲食店が無い為、貴重なお店だが、営業時間が10~15時と短い。
釜石ラーメンを初めてチョイス麺が旨い完全にファンになりました。次はリアスラーメンかな〜味噌も気になりますが。追記リアスラーメン注文しました。ちょっとボリューム不足かな〜替え玉ではなく最初から大盛が欲しいですね。
天ぷらうどんをいただきました。外は木枯らし吹く寒さ。温かいのは嬉しいね。天ぷらうどん500円を。うどんを啜ると、断面が丸い。これはソフト麺かな。まあ茹でやすいんでしょうね。普通のうどん食べたかった。汁は美味しいけど塩っぱめ。今度は看板メニューの釜石ラーメン試したいですね。
麺はスーパー等で売っているようなパッケージの麺なのであの感じです。汁が長野県よりも少し甘い?ような気が。これぞ駅そばって感じで結構好き。
ラーメンもある。ラーメンはごくごく普通の醤油ラーメン。ちょっとホッとする味。最近のゴテゴテしたラーメンに飽き飽きしているところにちょうどいい感じ。
薄口でシンプルですがとても美味しくいただきました⭐️
新幹線水沢江刺駅の改札口を出ると左前方に立ち食いのお蕎麦屋さんがあります。食券券売機で食券を購入してからお蕎麦かうどんかを伝えます。お蕎麦、うどん、ラーメン、牛乳、そして牛丼やカレーなどもあります。具は、わかめ、めかぶ、山菜、とろろなどから選べました。ラーメンは、普通のラーメン、めかぶラーメン、チャーシュー麺がありました。立ち食い蕎麦屋形式ですが、すぐ目の前に座って食べるスペースもあります。立ち食い蕎麦屋にしてはつゆも蕎麦も上出来です。調理をする女性もニコやかで親切に対応してくださり、雰囲気が良かったです。水沢江刺駅にはこのおか蕎麦屋さん以外に食事を出来るところはありません。
駅には他に小腹を満たすものが無いから、必要なお店だとは思う。しかし、色々問題もあるお店に感じる。
仕事の為水沢江刺駅へ(((((*´・ω・)トコトコ筆者は立ち食いそばのジャンクテイストがとても大好物提供された月見そばは卵の白身がみるみる白くなり熱々でGood( ´ω` )/時短にもなるし、美味しいし、また食べたいのでまたお邪魔しようと思い軽い昼食に満足し退店しました。
名前 |
そば処 水沢江刺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-25-7150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2024.11.23今日は時間がなかったのでこちらへ。1度は食べて見たかったので◎立ち食いとなってますがテーブル、イス8席ありました。席を確保してから食券購入。安くて早くて美味い!ラーメン、そば、うどんの替え玉120円で出来ます!