大谷選手ご当地の生姜焼き。
道の駅 みずさわの特徴
大谷翔平選手の故郷として有名で、顔出しパネルがあります。
地元産の野菜や懐かしいイナゴの佃煮が揃っています。
人気のごまソフトクリームは一度は試してほしい逸品です。
平日の12時頃、寄りました。野菜がある時もあるのでしょうか?外に棚はありましたが空でした。土産品、漬物などが売っていましたが、今ひとつぱっとしませんでした。2階にある食事処にみなさん向かっているようでした。ちょっと寂しい道の駅に感じました。
道の駅巡り大リーガー大谷選手推し さすが地元お店はこぢんまりしていますが、地の物が多く、イナゴの佃煮も売っていて懐かしかったです。食堂ではあじゃらラーメンと冷やしきのこおろし蕎麦。辛味噌とキムチにトッピングでおろしニンニク キャベツたっぷり、クセになる味噌ラーメンでした。蕎麦は太めにきのこの風味が合う。
メジャーリーガー大谷翔平選手の出身地、奥州市にある道の駅で、駐車場の脇には大谷選手の顔出しパネルがあります。すぐ近くには北上川が流れていて、遠くに北上高地を眺望できる風光明媚な道の駅です。2階のレストランからの眺めも素晴らしく、メニューでは『あじゃラーメン』と『奥州牛入りすいとん』がおすすめです。道の駅の横から北上川の川岸に下りる事ができて、ウオーキング・釣り・バーベキュー・水上バイクを楽しむ事ができます。
道の駅には野菜なども売っていて、ソフトクリームも美味しいです。又、第2、4土日はキッチンカーも来ていて、コーヒーや焼き芋もとても美味しいです。
道の駅巡りで、道の駅みずさわに来ました❗昼食がまだたべていなかったので、ここで昼食にしました。生姜焼き定食を頼みました❗量が多く、味付けも良くて美味しく頂きました‼️ご馳走様でした‼️
お土産物はそれ程多く有りません。レストランは二階にありエレベーターはありません。多目的トイレは別棟にあります。スタンプラリーのスタンプは入り口付近外に置いてありました。
生姜焼きを食べにきました。ランチタイムはソフトドリンクがフリーです、ちょうど晴れた日だったので、窓側の席から北上川を眺めながらいただきました。手頃な価格とサービスで満足です。
道の駅周辺はとても静かな街並みでした。大谷翔平選手の故郷ということで、顔出しパネルや新聞記事の切り抜きなど、大谷選手関連のものが多かったです。ゴマソフトがとても美味しかったのでオススメです。
ローカル感が漂う道の駅!正直言えば活気があるとは言えないですが、ローカル情報を聞いたら親身になって教えてくださり、とてもアットホーム感があって落ち着きますこれが本来の道の駅の役割だと思うので、ローカルを感じたいならオススメです!作りが古く感じるわりには、トイレがいつも清潔に保たれていて、スタッフさんの清掃がかなり行き届いてるのだと思います!
名前 |
道の駅 みずさわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-26-3739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

生姜焼きセットを頂きました。地元の豚肉を使用していて美味しかった。味は、ちょっと濃いめだけど豚肉の甘さもわかるし、ご飯がすすんで沢山食べれる。