新花巻駅近・絶品わさび冷麺。
きゃびんの特徴
新花巻駅から徒歩数分、本格的なわさび冷麺が楽しめるお店です。
店内は外観に反して美しく、リラックスして過ごせる雰囲気です。
わさび冷麺やSUN風麺など、独特で美味しい料理が多彩に揃っています。
風の温麺たっぷりのエビとピリ辛スープが美味しかった。
人気のわさび冷麺1100円は、お勧めの食べ方を教えて貰って、わさびを入れず→徐々に入れる→酢→レモンで食べたらホントに味変も楽しめて、美味しかったです。日替わりも900円でメインにサラダ、ご飯、味噌汁、小鉢と茶碗蒸しもついててお得でした。お店の方も感じ良くて、地元の方で賑わってて忙しそうでした。お腹いっぱいで食べれなかったけど、案山子の焼プリン大福も売ってました。
こちらのお店の冬季限定、sun風麺(トマトラーメン)が大好きですお店のSNSが無いので、そろそろ始まったかなと行ってみたらメニューにありました!いつもの大盛りを頼んで、タバスコとブラぺを振りかけて、1年振りの再食うーん、麺細くなったかな?しかも、麺柔らかい…こればかりは店の都合だから仕方ないけど、次に行ったら麺固めでリクエストしようあと、時間にゆとりがある時に行った方が良い良い意味で、自分は黄昏流星群4冊読ませていただきました。
口コミを見て気になったわさび冷麺を閉店間際でしたが注文させていただきました!食べ方も丁寧に教えていただけて、わさびだけでなくレモン、お酢などの味変要素も沢山あるので最後まで飽きずにとても美味しいです!店員の方々の接客もとても良くて、今回はバタバタしてしまったのですがまた旅行に来た際にゆっくり訪ねたいと思いました。ごちそうさまでした!
名物わさび冷麺をいただきました!初めての訪問と伝えると、おいしく食べる食べ方を丁寧にお伝え下さいました。まずは、わさびなしの自慢のスープが絶品!麺ももちもちしていて、箸が止まりません。わさびも調整しながら溶かし、レモンも搾り、最後はお酢!!味変しながら最後まで美味しかったです^ ^ごちそうさまでした。
岩手県花巻市、新花巻駅から徒歩5分くらいのところにあるカフェレストランきゃびんでわさび冷麺@960円(税込)。ゆったりした雰囲気で地元の野菜(?)なども販売しているお店です。そして目についたのがわさび冷麺。即注文。ほどなくして提供されたその冷麺はアイスクリームのようにワサビがそびえたっています。これをスープに溶きながら食べていくのですが、冷麺とわさびのマッチングがとても良いことに驚きました。スコーンと鼻を抜けるわさびの香りがとてもよく、適度な酸味のスープによく合います。というかこれベースの冷麺がかなり美味しいのでは。決して色モノではないたしかな味わいでした。#岩手県 #岩手 #花巻市 #花巻 #新花巻#ランチ #カフェ #レストラン#カフェレストランきゃびん #きゃびん#わさび冷麺 #冷麺。
踏み切りのすぐ横で交通量があって中々出入りが時間掛かります。踏み切りからの雰囲気は産直メインにみえたので、フードコードみたいなのを想像していましたが、カフェレストランにちょっと産直野菜のコーナーがあるお店でした。ランチタイムは日替わりのランチを頼む人が多いです。わさび冷麺も定評があるようですが、花巻で食べるのも?折角ならカフェ推しのメニューいただきます。スペシャルビーフカレーと白金豚チーズカツ定食。ビーフカレーは地元野菜がのっていました。蒸し野菜です。焼き野菜じゃないので見た目はよれよれな野菜で、柔らかい。カレーは当たり外れない感じ。白金豚のチーズカツ。チーズがとろーんとして美味しい。みそ汁も美味しい。支払い、PayPay対応。他現金のようです。
新花巻駅から徒歩数分の立地です。店内は明るくて心地良く過ごすことができます。15時から17時まで準備中となるようです。
岩手の冷麺はこんなに独特だったのか!冷麺の麺が太くてコシがある分、めちゃめちゃ美味しかったです♪スタッフさんは親切で親しみやすい感じでしたので、心地良い氣持ちで過ごせました。りんごまるしぼりジュースも濃厚栄養たっぷりで美味しかったです。一万円スタート桜前線と共に日本縦断の旅。
名前 |
きゃびん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-31-3023 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ワサビ冷麺が美味しい。麺はほどよい硬さで食べやすく、スープはあっさりしているが奥深い味。トッピングはゆで卵、金婚漬け、スイカなど。盛岡冷麺とは一味違う美味しさです。ただし料理が出てくるまで少し時間がかかるのでゆっくり余裕を持って待つのが良いでしょう。