本格十割蕎麦と絶品天ぷら。
旬彩そば酒房 瑳山(さざん)の特徴
こだわりの10割蕎麦が楽しめる、満足度の高い美味しさです。
美味しい自家製ハムや鮮度抜群のふぐ刺が味わえる特別な一品です。
外観とは異なるオシャレな雰囲気があり、落ち着いた店内でリラックスできます。
蕎麦&ミニカツ丼セット 1100円。蕎麦はのどごし食感とても良し。カツ丼はまずまず。ややしょっぱい。肉も固め。
そばセットを頂きました。様々メニューがありましたが、そばセットが一番コスパが良いと思いました。水沢駅近隣にはキレイなお店も至極少なく、初見の外観でちょっと躊躇するようなお店が多いのですが、大丈夫だろうと思えるお店はこちら一択ではないかな?と感じました。十割そばです。美味しく頂けました。価格設定に少々高額さを感じましたが許容できるかなと思います。
お蕎麦、定食を頂きましたが、満足いく美味しい料理を提供していると感じました。初めて伺いましたが、開店から数名は並ぶ人気店。外観もさながら、店内もTHEお蕎麦屋さんという雰囲気よりか、カジュアル感覚なお蕎麦屋というような印象を受けました。カウンター席も多く、1人で食事ができるスペースも充実しています。接客も着席時から早々の挨拶、お水の提供親切丁寧な対応。店員さんもハキハキしており、気持ちよく食事することができました。個人的に天ぷらがとても美味しかったです。また来てみたいなと思わせてくれるお店でした。
高級感有る料理で確かに美味しい。でもやや高めで、特別な時に行くお店。お昼にお蕎麦を食べるだけならgood。
土曜日のランチタイムに初訪問。予約して一番乗りに伺いました。次々とお客さんがいらして、あっという間に席が埋まります。人気なんですね〜。更科天せいろ(¥1
濃い味のお蕎麦でした!地元の方々には合っている味だと思いますがもう少し何とかならないでしょうかもし少しまろやかな味にはなりませんかね。
鴨せいろ 1
大粒カキ天丼セット(1180)円を食べました。カキはなかなかの食べ応え,年に数回しかそばを食べないため参考にならないと思うがまたきたいと思う美味しさでした。そして蕎麦湯が空っぽなの笑いました😆後からいれてもらいました(笑)外観も内装もおしゃれで,女性客も入りやすいかなと,デートにもおすすめです!ご馳走さまでした(‐人‐)
蕎麦がくっついてて食べにくかったですが、熱いお茶は有難かったです。
名前 |
旬彩そば酒房 瑳山(さざん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-22-7633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜定休なのでなかなか行けないけど、ランチなら11時オープンに合わせて早め入店がおすすめ。店前の駐車場に車を置けないと、炎天下や悪天候時少し離れた第2駐車場になるから。お店はシンプル、きれい。注文のピンポンを3度押したけど気付かれず結局声をかけた。今回、鶏ささみ冷天そば990円とそば冷麺1080円を食べた。美味しかった。デザートにチーズケーキ400円とわらび餅330円をシェアして食べたが、チーズケーキが濃厚でよかった。でもあまりに小さいケーキで、もう少し食べたかったな〜と思った。