水沢の名店、尖ったおにぎり。
まるぶんおにぎりの特徴
おにぎりは小ぶりで尖った形が特徴です。
おにぎり、お新香、みそ汁だけのシンプルなメニューです。
飲み会の締めにぴったりなおにぎりで人気があります。
子供の頃からここのおにぎり屋が大好きで、よく家族みんなで食べてたのですが、数年前から握る人が変わったようで、形も味も食感も変わり、至って普通のおにぎりという感じです。メニューにあるものも注文しても断られることも多く、今回でもういいかなと。長いことお世話になりました🍙🙏
米の味、炊き具合、塩味、間違いないです。
地元の人が飲んだ帰りに寄る店らしく、知人が「ここ美味しいから持ち帰りで買おう」と言うので付き合いで注文。自分は独り身だし、腹も膨れていたので「一個ください」と言ったら、それまで和やかだった店の雰囲気がピリついて「うちはね、2個からなの!」とピシャリ。仕方なく2個購入。包装の問題で2個からしか包めないみたい。食べてみたら、変な形のふんわりしたおにぎりで、小さめだから飲んだ後でも食べやすいかもしれない。でも遠方からわざわざ行く味でもないかな。地元の人向けローカルフードという感じ。
やや小ぶりのかわったかたちのおにぎりがいただけます。飲んだ後に味噌汁と一緒にいただくと最高においしいです!!
変わった形のおにぎりです。コンビニと比べてコスパが良いとは思いませんが、呑みの後立ち寄る人が結構います。
おにぎりとお新香とみそ汁とビールしかないお店。シンプルの極みだけどそれがいい。なんだか懐かしい気持ちになります。
今まで食べたおにぎりで1番美味しかった!
飲んだ帰りに地元の人に案内されましたが、別に…って言う味と雰囲気でした。普通にラーメンで良かったです。
小ぶりなおにぎり。炊き加減も柔らかすぎず具も美味しいただ塩がかなりきつめで、あれはその日たまたまバラついたのか普段通りなのか飲んだ後だとあのくらい濃い味の方が良いのかも。
名前 |
まるぶんおにぎり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-23-3030 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

行ってみたいと思いつつなかなか行く機会がないが、たまにお土産でもらって食べる。美味しい。近いうちにお店に行ってみたいと思う。