気仙沼元祖フカヒレ寿司を堪能!
気仙沼 あさひ鮨の特徴
気仙沼の老舗寿司店で、名物フカヒレ寿司が絶品です。
新鮮なネタの握りが堪能でき、ランチの海鮮丼もおすすめです。
旬のお寿司と一品料理が豊富に揃い、訪れる価値があります。
震災の発災後、1年たつ前の2012年2月に訪問しました。地元の方に案内していただき、こちらのお鮨屋さんが、地元でも大変有名で、かつ厳しい環境に負けずに生きているとの話を伺えました。たまたま福岡の新聞に大きく取り上げられたという話を聞き、その紙面を見せていただいた事が印象的で強く記憶に残っています。来年改めて気仙沼には訪問するので時間があるならぜひ訪問してみたいと考えています。
仙台三陸旅行にて、予約して訪問。子供連れOK・個室ありという条件でヒットしたのがこちらのお店。こちらの本店は東日本大震災で被災し、建て替えられたそうです。内外装ともにとても綺麗なお店でした。フカヒレの握りは東京では見ることがなく、珍しいですね。マグロをはじめ、地物もとても美味しかったです。何気なく頼んだお肉が、予想以上に美味しかった...。(詳しくは忘れてしまいましたが、地物のいいお肉だそうです)またこの辺に来たら必ず来たいお店です。
昼に訪問し、ランチセットだけにするつもりがマグロ3種類もおいしそうだったので追加で注文。結果大正解。気仙沼の魚介を堪能できた。また、大将の趣味で書いた絵を見せてもらったり震災前の気仙沼漁港の様子を教えてもらったり、とても勉強になりました。他にも行きたい店はあるけど、また気仙沼に来たらこの店に行ってしまうだろうなぁ。
妻と二人で行きました。カウンターで寿司なんて二人共初めてでしたが、ゆったりとした気持ちで食事ができました✨気さくに話しかけてくれた大将(と呼んでいいのかな)に感謝です☺美味しいお寿司でした~
気仙沼の老舗寿司店 仕事や行楽で気仙沼方面にいった際に利用しますが 本店以外の仙台駅前店 古川店 今はなき仙台店(泉区八乙女)の全てに行ったことがあります東日本大震災により 以前の店舗も被害を受け 仮設商店街での営業を経て 今の店舗へ移転リニューアルしましたが 気仙沼に友人も多いので旧店舗も南町紫市場仮説店舗でもお寿司をいただきました握りの盛合せは全て特上寿司ですが訪問日が異なります この他 まぐろづくしや名物ふかひれ三昧 子供寿司などメニューも豊富で 旬のお寿司も握っていただけます🍣観光客の方も多いですが 地元の方も普通に食事をされており とても雰囲気の良いお店です。
『あさひ鮨』さん2022年7月17日(日)17時頃訪問。既に満席状態でしたが一部屋清掃中で15分位の待ちとのことで車で待機。携帯に電話あり入店。店内は板前さんが元気で活気があります。刺身の盛り合わせから注文しほやの刺身とほやの軍艦を注文。連れといろいろ食べましたが皆美味しい。最後に匠のお寿司(4500円)を思い切って注文。フカヒレと煮凝りは美味しかった。有意義なひと時でした。ご馳走様でした。
あさひ鮨さんは、初代大将が東京の旭鮨さんで修行をされたそうで、そこから店名をもらっているみたいです。使っている魚は勿論良いものですが、握りも素晴らしいです。値段は内容からするとリーズナブル。旬の魚も教えてくれるので、美味しいお寿司を食べたい方にオススメします。
お鮨もとても新鮮で美味しい。フカヒレ鮨は絶品です。モウカサメの心臓の刺し身も、牡蠣や鱈の白子の天ぷらも、地元の日本酒も、とても美味しい。
(日)の昼時に~初入店。車の中で15分位待たされました。カウンター席にて~ランチのあさひ寿司2750円を注文!親方がサービスでアイスを~♪ランチで2750円( -_・)?私には少し贅沢なランチでしたww…♪
名前 |
気仙沼 あさひ鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-23-2566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東北旅行の最後の日に行ったランチ。口コミが良くてここにしましたが口コミ以上のサービスと味でした。スタッフさんと大将さんみんな優しくて素敵な方ばかりでお寿司も今までで食べた中で1番美味しく、口の中いっぱいに広がり、とろける新鮮さと美味しさでした。宮城に行った際には絶対寄りたいし寄って欲しいお店です。はじめてたべたふかひれ寿司も絶品でした。ありがとうございます♪また行かせてもらいます!