盛駅近くの自家焙煎カフェ美味探索。
自家焙煎珈琲店 よしの珈琲の特徴
旅行で立ち寄るには最適な、落ち着いた雰囲気の自家焙煎カフェです。
ホクホク系のスコーンや季節限定の桃パフェが特に美味しくておすすめです。
盛駅近くにあるため、アクセスも良好でテイクアウトにも対応しています。
たまたま旅行で立ち寄った自家焙煎カフェ☕落ち着いた雰囲気で、コーヒーもスイーツも美味しかったです。
三陸鉄道、盛駅近くにあり分かりやすい。コーヒー、美味しく頂きました。もちろんナポリタンも。麺は固めだが自分には良かった。
テイクアウトに対応していただきました。鉄旅のお供におすすめです。
シェケラーノ頂きました。それはエスプレッソをシェイカーでふりふりした、まだ多分あまり知られていない珈琲。シャンパングラスに入れられており、濃い苦味や酸味をクリーミィな泡とともにゆっくり味わえます。わたしはブラックを注文しましたが、甘さは調節してくれるかも!?
スコーンは、ザクザク系ではなくパンのようなホクホク系です。AとBの2つから選べ、Bはブルーベリーとクリームチーズの2種類の味です。コーヒーは、かなり酸味がある豆のようです。店内では、フィルターなどのコーヒー雑貨も販売されています。席は2人テーブル席が4つです。
普段はあまりないらしいフレンチトースト!絶品でした!
めちゃくちゃ良い。盛駅にも近く便利。近くに養老乃瀧などもあり、立地も良し。
季節限定の 桃パフェ、丁寧に 作られてます👍
上手いコーヒーがのめる。
名前 |
自家焙煎珈琲店 よしの珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0192-26-2664 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日のお昼に利用しました。12時前に着いたのでまだお客さんはおらず一番乗り。事前にランチ安いなぁと思っていたので、ナポリタン(サラダ付き)に自家焙煎の珈琲を注文。ナポリタンは細めのパスタを使っており、具材はピーマン、人参、玉ねぎ、ソーセージとシンプルですが、油が少ない感じで個人的にはさっぱり美味しかったです。パスタ屋さんとかだと食べきった後のお皿に残ってる、the油みたいな残り汁を見て、こんな油をこんなにお腹に入れてしまったのね。と時折悲しくなりますが、その罪悪感がない感じ!食後の珈琲は、やはり飲んだ後に鼻に抜ける香りが普段コーヒーメーカーで作る珈琲とは違う!当たりなんですがw濃すぎず、クセ弱めで飲みやすかったです!次は自家焙煎を堪能出来そうなスイーツとかに挑戦してみようと思います。ごちそうさまでした🐸