室蘭市内を一望できる展望台。
潮見公園の特徴
イタンキ浜や日本製鉄の工場群の眺望が素晴らしい公園です。
ビオトープがあり、ホタルが見られる特別な場所です。
室蘭夜景の撮影スポットとして大変人気があります。
海からの風がとても気持ち良かった。お父さんとお子さんの親子連れが水遊びに来ていました。夏はもうすぐそこまで来ています。(*^^*)
「公園」という名称ですが、遊具の類いはありません。景色は綺麗です。駐車場から海岸へ降りていく緑地帯は元ゴルフ場だったはず。(こんな斜面でゴルフなんてできるのか?)
ビオトープがありホタルが見れます。ユースホステル前(駐車場から見える)の原野は昔のゴルフコース跡地です。知ってる人は知っている室蘭の歴史。
大好きな美しい場所です! これぞ観光案内などのパンフレットに出てこない室蘭の隠れた名観光地! 映画のワンシーンに出てきそうな景色に圧倒されます。室蘭にはこういった素晴らしい景色を見せてくれるところが内浦湾沿いに何か所もあります。もっと観光地としてアピールすればいいのにといつも思います。ここは偶然見つけて名前がわからないんですが、あとでgoogle mapで調べて潮見公園ではなく室蘭ユースホステル近くのイタンキの丘と呼ばれる所だったみたいです。ここの場所は特にこれといった案内がないので探し当てるのは難しいです。入口も普通の道路からちょっと獣道っぽいところを登る感じなんでうまく探し当てたらラッキーです。訪れる際には一般住宅街の奥なので住民の方に迷惑にならないようご配慮を。
1991/8/15来訪。この場所からは東室蘭の街並みが見られるとのことで、東室蘭の汐見公園から眺める夜景は「5セントの夜景」と呼ばれているらしい。
ゴミが結構多いマナーの悪い人がいるね。
椅子や柵はボロボロで危険。
公園といっても展望台しかありませんが駐車場があるためアクセスは容易。展望台からは室蘭港の工場群と海岸側の両方を望めますが、若干海岸より内側にあるため海側メインの写真を撮りたいのであれば、駐車場よりイタンキ浜に降りる獣道を歩き、途中で海岸沿いの丘に登ると素敵な景色に出会えます。ただし道中は獣道のため足元が悪いので季節・天候に注意。星については駐車場のゴミが酷いので-1。
室蘭夜景の撮影スポットです。イタンキ浜とセットで見たり撮影することが出来る素晴らしいロケーションです。夜間も比較的安全性が高いです。
名前 |
潮見公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0143-25-3320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

イタンキ浜や日本製鉄の工場群など景色は大変良い。展望台の柵が朽ち果てており整備状態はあまりよくない。