お湯がすべすべ!
いずみヴィラの特徴
ナトリウム・カルシウム硫酸塩の源泉掛け流し温泉が自慢です。
バスドライバーの宿泊にも利用される利便性抜群の施設です。
日帰り入浴が410円というリーズナブルな価格で楽しめます。
♨安くて!キレイ!✨清潔で湯量豊富!と、言っても日帰り30円値上げになっちゃったけど💦😄おじさんも親切‼
入浴料420円フェイス、バスタオルセットレンタル200円気軽に芒硝泉を堪能できます。
泊まったことはないので、宿泊はわかりませんいつも日帰りで利用させてもらってます温泉施設なので写真はありませんリンスインシャンプー、ボディーソープは常備されていて日帰りは朝11時から利用できて、420円です‼️お昼(ランチ)も時間指定でお安く利用できるようですがまだ利用してないのです塩ラーメン500円とか…美味しそうで安い‼️サウナはありませんが、内湯2種類、あと露天(屋根があるから半露天?)ありますそこで、砂利が敷いて温泉流れてて上を歩くこともできます足つぼに効きます洗い場は、8つくらいかな?時間によっては混んでます良いお湯ですよ♨️暖まります❗
こじんまりとした温泉旅館。日帰り入浴もあり、420円ととてもリーズナブル。今回は利用しなかったが食事もできるようです。洗い場は6箇所?くらい。内風呂2つ、露天が1つ。保温性の高いお湯でした。また、利用したいですね。
こちらで仕事しているので❗マリンパークニクスの向かいに有ります良かったよ❗❗😊
登別温泉地区ではなく登別地区にある。観光バススタッフがよく泊まっている温泉宿です。日帰りで温泉に入ることもできます。登別温泉地区は硫黄泉が代表的だけど、こちらはナトリウム・カルシウムー硫酸塩・炭酸水素塩。すぐ近くには虎杖浜温泉もあるが、そことも違う泉質。肌触りが良い泉質です。露天風呂はそんなに広くはないが、森と空を眺める露天風呂はなかなか良い。凍結対策なのか外床全体にお湯が流れるようになってるのは感心した。内風呂は湯温が違う風呂が2つある。値段は420円と登別最安値ではなかろうか。個人的にはマッサージ機が100円で15分も使えるのが高評価。
エアコン無しの部屋がほとんどです。夏はやめたほうがいいかと。
地元(登別)てあったウォーキングイベントの特典の一つとして、入浴のために利用しました。内湯として熱め・温めの浴槽が各一つあり、他に外湯(露天風呂)としてやや熱めの浴槽が一つありました。シャンプーとボディソープの備え付けがあるだけなので、タオル類の持ち込みが必要でした。
430円だったかな?内風呂二つ露天風呂あり。とってもゆったり出来る温泉です。足のマッサージもあったりスナック菓子やおつまみも販売されてます。清掃が行き渡っていてとにかく気持ち良い^_^駐車場広めです。
名前 |
いずみヴィラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0143-83-1331 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お部屋は分かりません。日帰り入浴なので450円のレベルではありません。露天風呂あり。