盛りだくさん!
らあめんの村役場の特徴
ここのラーメンは味の素不使用で、スープ全部飲んでも安心感があります。
店主が一人で切り盛りするアットホームな雰囲気が最高で、居心地も抜群です。
ミニチャーハンセットを食しましたがミニとは思えないくらいの凄いボリュームのチャーハンでした😅お味は普通に美味しいです😁ラーメンは味噌を食しました。甘系では無いしょっぱい系の味噌味です😊プゥ~お腹いっぱいです😷ご馳走さまでした😆
優しくお母さんがラーメンを作っていらっしゃいます。お一人なので、混雑状況によっては時間に余裕を持たれた方がいいかもしれません。辛いラーメンにしましたが美味! お腹空きすぎて家族とチャーハンもシェアしましたがすごいボリューム! 余ったらお持ち帰りもできるよ、と声かけてくれましたが完食しましたw お店の前と、お隣がご自宅なのでその前にも車を停められます。 スープはぬるめ、です。
苫小牧錦町から始まり、村役場だけでなく町役場も出来たり、住吉町だったり日吉町だったり。そしてこの地へ。住吉と日吉町のときは行ったことがありますが、ここは初めてです。移転してもお客さんが追い求めて来てくれる等、調理中に色々とお伺いしました。店内は木の香、雰囲気のキレイのお店です。椅子は丸太だったりとこだわりの内装、造作。今日はみそらぁめんと、半チャーハンをいただきました。麺は自家製麺、らぁめんも色々とこだわっています。美味しいらぁめん。チャーハンは半チャーハンと言いながらマヂか?というほどの量です。チャーハンは食べきれなかった場合、持ち帰り用にビニール袋に詰めて貰えます。熱線シールドしてくれますので匂いも漏れない、そのまま冷凍したり、小さな穴を開けて電子レンジでそのままチン!出来るのよ、と教えてもらいました。らぁめんと半チャーハンはセット価格の税込1,000円です、この内容ですからお安い!らぁめん単品は690円ですので今時ではお安いですね。ここまで食べに来る価値あり!
ここのラーメンは味の素を使わないからスープを全部飲み干しても喉が渇かないんだよね。胆振管内では希少な店。醤油ラーメン、最高に旨し❗
錦町にあった頃、よく行った所。移転してからご無沙汰で知人に誘われて行ってきました。村長のせんきょラーメン味噌の辛さ初級とチャーハン頂きました。美味しい、麺、スープ、チャーシュー、チャーハン文句なし。お店の雰囲気もよくまた行きたいお店です。
苫小牧からこちへ移転して営業しています。
女性が店内1人で切り盛りされていました。清潔感のある店内はジャズが流れていました♪スープが魚介系だったのかな?私はちょっと苦手でした‥‥辛味噌(村長せんきょ)を食べたから少しは気にせず食べれました(*´∀`)♪
ラーメンは、昔風のあっさり味ですが、チャーハンの量が半端ないですよ!質より量の方は、お薦めです!
店主(お母さん)が一人で営業してます。とても明るく面白い話のなかラーメン🍜u0026チャーハンを頂きました普通盛りが???半端なく大盛チャーハン‼️美味しい頂きました。
名前 |
らあめんの村役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-61-1858 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ツーリングで寄りました。お話し好きな女将さんで、ずっと話し込んでしまいました。おかみさんが1人で切り盛りしてるので、時間掛かると思います。自分の時は誰も居なかったので、20分位かな?ラーメンの味は正直普通ですが、ニンニクタレを入れると食べれるレベルになります。チャーハンは普通に美味しいのですが、ニンニクタレを入れると化けます。話が盛り上がり過ぎると、ワクチンの話になりますので上手く回避してください。(女将さん本人も変な話してごめんなさいと仰ってます。)ただ、打った打たないで攻撃される事はないです。本当にお話し大好きな女将さんなので、旅先で少しだけ話したいな!と思ったら寄ることをお勧めします。良い思い出になりました。ありがとうございました。